2008/6/30 15:01
京阪のコーポレートフォントはFrutigerでしたorz Keihan E.R. -Trains-
ずっと以前から俺は京阪の新コーポレートフォントを「Myriad」と言い続けてきたんだが、実は違ったことが今日判明したorz
というのもネット漁りしてたらFrutigerつーフォントがそうじゃね?という話があってこれはこれはと検証してみたのである。
写真をと思ったのだが手元にない(ぶっちゃけ会社で書いてる)ので駅時刻表のPDFをダウンロードしてIllustratorCS for Macintoshで開き、両方のフォントで打ってみた。

「8」の字はほぼ変わらないんですが、「5」が完全に違う。どう考えてもこれはFrutigerです、本当にありがとうございましたorz
というのもネット漁りしてたらFrutigerつーフォントがそうじゃね?という話があってこれはこれはと検証してみたのである。
写真をと思ったのだが手元にない(ぶっちゃけ会社で書いてる)ので駅時刻表のPDFをダウンロードしてIllustratorCS for Macintoshで開き、両方のフォントで打ってみた。

「8」の字はほぼ変わらないんですが、「5」が完全に違う。どう考えてもこれはFrutigerです、本当にありがとうございましたorz
2008/6/29 23:29
新しい8000系でも Keihan E.R. -Trains-
新しい8000系の写真でも。

(2008年6月28日。京阪本線枚方市駅)
私はウソは言ってない(-_-;) 要は改番した元3000系。

(2008年6月28日。京阪本線枚方市駅)
私はウソは言ってない(-_-;) 要は改番した元3000系。
2008/6/28 22:15
Old and New Trains
北陸路を疾走したであろう元特急と特急。

(2007年12月1日。北陸本線糸魚川駅)
意味なく半年以上前の写真をアップしてみるてすつ。

(2007年12月1日。北陸本線糸魚川駅)
意味なく半年以上前の写真をアップしてみるてすつ。
2008/6/26 8:12
2600系の4連なのに…… Keihan E.R. -Trains-
宇治線利用客の方は既にご存知かもしれないですが、2600系4連の中に車両番号表記がインレタ、種別幕(方向幕)が新しい物に取り替えられた編成があるんですね、今日初めて知りました(-_-;)

(2008年6月26日。京阪本線枚方市駅)
本線を4連が走るのは宇治川の花火大会の日を除けば回送運転に限られてるし、それも頻繁に走るわけではない(寝屋川車庫/淀車庫←→中書島or寝屋川車庫←→枚方市)し、「宇治線専用となった」2600系4連に至っては更に頻繁じゃないからなぁ……(10000系の回送は「ひこぼし」絡みで夕方でも見られることがある)。

(2008年6月26日。京阪本線枚方市駅)
本線を4連が走るのは宇治川の花火大会の日を除けば回送運転に限られてるし、それも頻繁に走るわけではない(寝屋川車庫/淀車庫←→中書島or寝屋川車庫←→枚方市)し、「宇治線専用となった」2600系4連に至っては更に頻繁じゃないからなぁ……(10000系の回送は「ひこぼし」絡みで夕方でも見られることがある)。
2008/6/25 10:46
急に7004の種別幕と方向幕が変わってたので思わず最終日の3000系と絡めてみた(-_-;)

(2008年6月24日。京阪本線寝屋川市駅)
以前は方向幕に英文字入ってなかったのに新型タイプに更新されちまったい。7004単独の写真でも。

(2008年6月24日。京阪本線寝屋川市駅)
(比較)ちょっと古いが時速1,700kmの冒険:京阪ネタ<(_ _)>
おまけに3000系としての俺的最後の写真でも。

(2008年6月24日。京阪本線寝屋川市ー香里園)
この後なんだかんだとK特急の運用後、最後に出町柳発寝屋川市行急行の運用に入ったみたいだが、以前の京都勤務だったら神運用と讃えたもんだが、今の勤務状態ではその時間はとっくに寝てるわ
(´・ω・`)ショボーン

(2008年6月24日。京阪本線寝屋川市駅)
以前は方向幕に英文字入ってなかったのに新型タイプに更新されちまったい。7004単独の写真でも。

(2008年6月24日。京阪本線寝屋川市駅)
(比較)ちょっと古いが時速1,700kmの冒険:京阪ネタ<(_ _)>
おまけに3000系としての俺的最後の写真でも。

(2008年6月24日。京阪本線寝屋川市ー香里園)
この後なんだかんだとK特急の運用後、最後に出町柳発寝屋川市行急行の運用に入ったみたいだが、以前の京都勤務だったら神運用と讃えたもんだが、今の勤務状態ではその時間はとっくに寝てるわ
(´・ω・`)ショボーン
2008/6/23 22:40
七夕な列車が走るそうな Keihan E.R. -Trains-
今年も七夕な列車が交野線を走るらしいが、臨時K特急「おりひめ」は運転しないんだとさorz
【報道発表】
「ひらかた☆かたの 七夕伝説」をテーマに各種イベントを実施(PDFです)
5日の「おけいはんイベント」はこちとら先約が入ってるので無理です(´・ω・`)ショボーン 7日の「おりひめ」と「ひこぼし」の出会いも無理っす(´・ω・`)ショボーン
まぁヘッドマークだけでも狙ってみるか……
【報道発表】
「ひらかた☆かたの 七夕伝説」をテーマに各種イベントを実施(PDFです)
5日の「おけいはんイベント」はこちとら先約が入ってるので無理です(´・ω・`)ショボーン 7日の「おりひめ」と「ひこぼし」の出会いも無理っす(´・ω・`)ショボーン
まぁヘッドマークだけでも狙ってみるか……
2008/6/22 23:13
「3000系」撮り納め Keihan E.R. -Trains-
土曜日に3000系を撮り納めしてきました。次に撮る時は多分「8000系」になってからだろうなぁ。

(2008年6月21日。京阪本線枚方公園駅)
明日以降撮ってそれをアップしたからと言って文句言うなお(-_-;)

(2008年6月21日。京阪本線枚方公園駅)
明日以降撮ってそれをアップしたからと言って文句言うなお(-_-;)
2008/6/21 19:55
2200系三態 Keihan E.R. -Trains-
京阪電車の輸送を支える2200系。登場してから40年以上経ち、ぼちぼち廃車が出始めてはいるものの、いまだに閑散時には普通、ラッシュ時には急行や準急など八面六臂の活躍を見せてたりします。
さてそんな2200系。中之島線開業に伴う更新で色々バリエーションが出てきてたりします。
1.車両番号表記がインレタ(シール式)、方向幕+種別幕が更新された(新ゴ+Myriad)分

(2008年6月21日。京阪本線枚方公園駅)
2.車両番号表記が銘板、方向幕+種別幕が更新された(新ゴ+Myriad)分

(2008年6月21日。京阪本線枚方公園駅)
3.車両番号表記が銘板、方向幕+種別幕が未更新分

(2008年6月21日。京阪本線枚方公園駅)
これが3連続で来るとは(^^;)
さてそんな2200系。中之島線開業に伴う更新で色々バリエーションが出てきてたりします。
1.車両番号表記がインレタ(シール式)、方向幕+種別幕が更新された(新ゴ+Myriad)分

(2008年6月21日。京阪本線枚方公園駅)
2.車両番号表記が銘板、方向幕+種別幕が更新された(新ゴ+Myriad)分

(2008年6月21日。京阪本線枚方公園駅)
3.車両番号表記が銘板、方向幕+種別幕が未更新分

(2008年6月21日。京阪本線枚方公園駅)
これが3連続で来るとは(^^;)
2008/6/20 23:29
投光器がまぶしいので Mobile Diary
家に向かって歩いてたら投光器の光がまぶしいし、おかんから携帯かかってたので「家がなんかあったんか」と急いだら家の近所で土砂崩れがあったらしいが(警戒ちうのお巡りさんに聞いた)、おかんからの電話の内容がワカラン……
2008/6/19 2:45
もしかして昨日の交流戦パ・リーグ全敗したのですかorz NPB(Nippon Professional Baseball)
もしかして昨日の交流戦、3年目にして初めてパ・リーグ全敗したのですかorz
どんな結果かと……
東 京 兎 2-1 大 阪 牛
東 京 燕 3-2 福 岡 鷹
横 浜 ☆ 4-1 千 葉 鴎
名古屋 竜 3-2 所 沢 猫
西 宮 虎 8-1 仙 台 鷲
広 島 鯉 2-1 北海道 熊
やっぱり過去2年間交流戦を優勝しているチームが絡んだ☆vs鴎戦と鯉vs熊戦がポイントだったか……
どんな結果かと……
東 京 兎 2-1 大 阪 牛
東 京 燕 3-2 福 岡 鷹
横 浜 ☆ 4-1 千 葉 鴎
名古屋 竜 3-2 所 沢 猫
西 宮 虎 8-1 仙 台 鷲
広 島 鯉 2-1 北海道 熊
やっぱり過去2年間交流戦を優勝しているチームが絡んだ☆vs鴎戦と鯉vs熊戦がポイントだったか……