2008/9/15 23:28
風前の灯…… Keihan E.R. -Trains-
おけいはんからパタパタ(反転フラップ式)が消え去ろうとしている……てな話題は何度もしたな(-_-;)
樟葉駅のホーム上は全てLEDに更新され、枚方市駅も今日(9月15日)昼時点でとうとう5,6番線1ヶ所のみにパタパタが残る状況となった。
3,4番線は全てLED更新が完了。

(2008年9月15日。京阪本線枚方市駅)
6番線は小型表示板が用意された。

(2008年9月15日。交野線枚方市駅)
5番線は本線対応用の通常表示板である。ここに10月20日以降は「通勤快急中之島」とか「快速急行私市」とか表示されるのであろう。

(2008年9月15日。交野線枚方市駅)
パタパタは5,6番線に1ヶ所ずつ残存しているが既にLED変更準備中であり、月曜日か火曜日にはLEDに全て更新されているのであろう。

(2008年9月15日。交野線枚方市駅)
京阪で最後にパタパタが残るのはこの駅、なのかもしれない。

(2008年9月14日。石山坂本線石山寺駅)
樟葉駅のホーム上は全てLEDに更新され、枚方市駅も今日(9月15日)昼時点でとうとう5,6番線1ヶ所のみにパタパタが残る状況となった。
3,4番線は全てLED更新が完了。

(2008年9月15日。京阪本線枚方市駅)
6番線は小型表示板が用意された。

(2008年9月15日。交野線枚方市駅)
5番線は本線対応用の通常表示板である。ここに10月20日以降は「通勤快急中之島」とか「快速急行私市」とか表示されるのであろう。

(2008年9月15日。交野線枚方市駅)
パタパタは5,6番線に1ヶ所ずつ残存しているが既にLED変更準備中であり、月曜日か火曜日にはLEDに全て更新されているのであろう。

(2008年9月15日。交野線枚方市駅)
京阪で最後にパタパタが残るのはこの駅、なのかもしれない。

(2008年9月14日。石山坂本線石山寺駅)