2006/8/14 12:05
目指せ浜松 Travels
静岡から何駅か手前の興津で静岡行きから降り、始発の浜松行きに乗り換える。静岡まで乗っててもどうせこの電車に乗り換えないといけない品。ついでにお茶も買っといた。他社製品より10円高いJR東海グループが売ってる静岡茶。

で車両は115系。ちなみに113系の山岳地向けバージョンだと鉄知識(-_-;

で車両は115系。ちなみに113系の山岳地向けバージョンだと鉄知識(-_-;

2006/8/14 11:26
混んでるなあ Travels
熱海からはJR東海113系8両編成の静岡行き。うーん混んでるなぁ。ちなみに途中で降ります。

2006/8/14 9:35
横浜で朝食兼昼食をゲット Travels
今日の乗り継ぎ計画では米原までまとまった時間が取れないか、取れても弁当の売ってない駅なので大船の特急待避時間に入手しようと思ったら「本日に限り横浜で待ち合わせ」とのこと。慌ててホーム上の売店まで走り無事にシウマイ弁当をゲット。

買い損ねたら4時過ぎまで買えないからなぁ(-_-;
で「6分遅れで発車」て大船での待避時間は3分ほどで、熱海での乗り換え時間は3分ほど……
間に合うのか?
(2006-09-03-10:25J.S.T. Update)熱海に定刻通り到着しました(-_-;)

買い損ねたら4時過ぎまで買えないからなぁ(-_-;
で「6分遅れで発車」て大船での待避時間は3分ほどで、熱海での乗り換え時間は3分ほど……
間に合うのか?
(2006-09-03-10:25J.S.T. Update)熱海に定刻通り到着しました(-_-;)
2006/8/14 8:57
Good bye, Tokyo Travels
さて鈍行乗り継いで帰りますよ。まずはE231系の熱海行き。やっぱりグリーン車だ(-_-;

2006/8/14 7:45
ぼちぼち帰るか…… Travels
ぼちぼち宿を出て、東京駅経由で帰るとしますか。
鈍行乗り継ぎマンドクセで飛行機を使うことを一瞬考えたけど、今ふと思いついたので「特割1」使えないんだよね……。あ、新幹線という手もあったか……。
うーんどうしようかなぁ……。
鈍行乗り継ぎマンドクセで飛行機を使うことを一瞬考えたけど、今ふと思いついたので「特割1」使えないんだよね……。あ、新幹線という手もあったか……。
うーんどうしようかなぁ……。
2006/8/13 17:01
湘新ラインでミッション終わり Travels

(戸塚駅発車時点で撮影。下からは本当に低いよね)
藤沢から湘南新宿ライン籠原行きで池袋経由目白へ。初めて階下のグリーン車だ。ところで今日、東京港の花火大会があるの知ってるけど、昨日はともかく前見たし行くのマンドクセ。
そのヘタレっぷりがいかんのだろなー(-_-;
2006/8/13 16:18
さらに… Travels
鎌倉の銭洗弁天で欲望の限りを尽した(単に1万円札と千円札を1枚ずつ洗っただけだが)後、鎌倉に戻って江ノ電に乗車ちう。

欲望の限りを尽くしている最中(苦笑) まぁただ単にお札を洗ってるだけですが……。本当は5千円札も洗いたかったんですが……。

江ノ電の300形。「顔」らしいです……。車内の床が板張りなので「板張り」で盛り上がってたグループもいましたねぇ。ちなみにおいらの小学校も板張りでした(あれ? 中学校もだったかな……もう記憶ねえやorz)

欲望の限りを尽くしている最中(苦笑) まぁただ単にお札を洗ってるだけですが……。本当は5千円札も洗いたかったんですが……。

江ノ電の300形。「顔」らしいです……。車内の床が板張りなので「板張り」で盛り上がってたグループもいましたねぇ。ちなみにおいらの小学校も板張りでした(あれ? 中学校もだったかな……もう記憶ねえやorz)
2006/8/13 11:44
千葉支社113系ktkr Travels

で今乗ってるのが、JR東日本千葉支社が誇る?113系佐原、成田経由の千葉行き。千葉(房総半島)に来たからにはやっぱりこれに乗らないとネ(何故)
2006/8/13 10:11
鹿島鉄道乗車してきた Travels
鹿島鉄道に乗車してきた(書いてるのは乗車中だがPHSの哀しいところで電波の入らないところを走ってんだよねorz)。1両編成のディーゼルは座席はほぼ満員。
しかし廃止の理由もなんとなく分かる気が……。おいらの感じた理由は後で。

(鹿島鉄道石岡駅構内)

(1936年に製造され、今年で製造70周年を迎えたキハ601。常陸小川駅にて)

(乗ってきたディーゼルカー。新鉾田駅にて)
しかし廃止の理由もなんとなく分かる気が……。おいらの感じた理由は後で。

(鹿島鉄道石岡駅構内)

(1936年に製造され、今年で製造70周年を迎えたキハ601。常陸小川駅にて)

(乗ってきたディーゼルカー。新鉾田駅にて)
2006/8/13 6:05
さて鹿島鉄道でも見に行きますか Travels
さてシャワー入って服を着替えて今回の主目的でもある鹿島鉄道でも見に行ってくるとしますかな。
常磐線の廃車されつつある型も見れたらこれ幸いと。まぁ休日だからねぇ……あんまり期待せずに行ってきますわ。
常磐線の廃車されつつある型も見れたらこれ幸いと。まぁ休日だからねぇ……あんまり期待せずに行ってきますわ。