2007/5/10 8:44
小林武史、マイラバakkoと離婚して一青窈と再婚?へ Music
音楽カテに入れるのもなんだが(-_-;)音楽プロデューサーの小林武史がその妻であるMy Little Loverのakkoと離婚して、一青窈と再婚するとかしないとか。ソースはスポニチから。
Sponichi Annex:小林武“不倫愛”貫き一青窈と再婚へ
My Little Loverはうーん、大学生時代に人気を博してたなー……って懐かし話してるがアルバムは全部持ってるや(-_-;)
一青窈なぁ……確かに前から噂になってたな。
……akkoツアー中だしなぁ。ツアー頑張ってほしいですな。
Sponichi Annex:小林武“不倫愛”貫き一青窈と再婚へ
My Little Loverはうーん、大学生時代に人気を博してたなー……って懐かし話してるがアルバムは全部持ってるや(-_-;)
一青窈なぁ……確かに前から噂になってたな。
……akkoツアー中だしなぁ。ツアー頑張ってほしいですな。
2007/3/18 15:56
大阪人の大阪弁好きって(^^;) Music
えーと前のエントリでネタにした「大阪LOVER」ですが、FM802のカウントダウンチャートでV2を達成しましたよっと。
「First Love以来の名曲」(byワイドショーのコメンテーター)という宇多田ヒカルの「Flavor Of Life」なんて全く関係ありませんでした、本当にありが(ry
まぁんなこと言ってる間に京都の方でも23→4位になっちまったんですけどね……ってうーん、まぁタイトルにした「大阪弁」って言ってもねぇ、ある意味「関西弁」状態になっちまってるんですけどねっとって船場言葉(大阪市中央区あたり)及び京都弁(京都市内あたり)、摂津弁(兵庫あたり)、河内弁(中大阪とかおいらの住んでる場所あたり)、泉州弁(大阪南部あたり)の人たちが聞いたら怒りだ……要はその辺の言葉を全てミックスした言葉ですよねー。
まぁどちらにしろドリカムV2おめでとさんっと。
「First Love以来の名曲」(byワイドショーのコメンテーター)という宇多田ヒカルの「Flavor Of Life」なんて全く関係ありませんでした、本当にありが(ry
まぁんなこと言ってる間に京都の方でも23→4位になっちまったんですけどね……ってうーん、まぁタイトルにした「大阪弁」って言ってもねぇ、ある意味「関西弁」状態になっちまってるんですけどねっとって船場言葉(大阪市中央区あたり)及び京都弁(京都市内あたり)、摂津弁(兵庫あたり)、河内弁(中大阪とかおいらの住んでる場所あたり)、泉州弁(大阪南部あたり)の人たちが聞いたら怒りだ……要はその辺の言葉を全てミックスした言葉ですよねー。
まぁどちらにしろドリカムV2おめでとさんっと。
2007/3/12 13:10
大阪弁の歌は大阪でしか盛り上がらないのか? Music
関西圏以外の方はもしかしてご存じない方もいらっしゃると思うのだが、昨日付のFM802というFM局が流しているOSAKAN HOT 100でDREAMS COME TRUEの「大阪LOVER」という曲が首位に立った。この曲は大阪にあるUSJがこの春から導入するハリウッド・ドリーム・ザ・ライドというジェッコトースターのイメージソングとして流れているもので、これを書いている現在、このアトラクションのトップページで流れているので聞いてもらったら分かるように「大阪弁」で歌われている曲なのである。
でこの曲がFM802のチャートに初登場したのが先々週で20位。先週が2位で3週目にして大阪出身である絢香とコブクロのユニット、絢香×コブクロ「WINDING ROAD」を引っこ抜いてしまったのである。
ではこのチャートの動き、他局はどうなってるのか見てみたいと思う。
まずはお隣。京都にあるα-STATIONの邦楽カウントダウン番組、JAC Top40から。3/10付で登場2週にして23位(初登場36位)。ちなみに1位は宇多田ヒカルの「Flavor of Life」(7週目)、絢香×コブクロ「WINDING ROAD」は2位(5週目)というランキング。登場2週目としては大塚愛やGARNET CROW、アンジェラ・アキより動きとしては鈍い。
次に神戸を地盤とするKiss-FM KOBEのチャートを見ると……ランキング外でした……
仕方ないので東京のJ-WAVEを見てみるぞ。登場3週目で40位(74→95→40というチャートアクション)。名古屋のZIP-FMならどうだ。ZIP HOT100だとランキング外です、本当にありが(ry
札幌のFM NORTHWAVEやら九州のCROSS FMでもランク外。て言うかJFL系のランキング見てたらFM802が特殊なチャートになってるような気が……
で思い出した、FM大阪を忘れてた(^^; やはりドリカム3週目にして首位を奪ってます(44→2→1というチャートアクション)。
まぁ結局のところ、大阪出身でなくても大阪弁で歌った曲は大阪で局地的に流……そういえば中村正人氏は寝屋川生まれだったんだ(爆) やっぱり大阪出身ぢゃないか……
でこの曲がFM802のチャートに初登場したのが先々週で20位。先週が2位で3週目にして大阪出身である絢香とコブクロのユニット、絢香×コブクロ「WINDING ROAD」を引っこ抜いてしまったのである。
ではこのチャートの動き、他局はどうなってるのか見てみたいと思う。
まずはお隣。京都にあるα-STATIONの邦楽カウントダウン番組、JAC Top40から。3/10付で登場2週にして23位(初登場36位)。ちなみに1位は宇多田ヒカルの「Flavor of Life」(7週目)、絢香×コブクロ「WINDING ROAD」は2位(5週目)というランキング。登場2週目としては大塚愛やGARNET CROW、アンジェラ・アキより動きとしては鈍い。
次に神戸を地盤とするKiss-FM KOBEのチャートを見ると……ランキング外でした……
仕方ないので東京のJ-WAVEを見てみるぞ。登場3週目で40位(74→95→40というチャートアクション)。名古屋のZIP-FMならどうだ。ZIP HOT100だとランキング外です、本当にありが(ry
札幌のFM NORTHWAVEやら九州のCROSS FMでもランク外。て言うかJFL系のランキング見てたらFM802が特殊なチャートになってるような気が……
で思い出した、FM大阪を忘れてた(^^; やはりドリカム3週目にして首位を奪ってます(44→2→1というチャートアクション)。
まぁ結局のところ、大阪出身でなくても大阪弁で歌った曲は大阪で局地的に流……そういえば中村正人氏は寝屋川生まれだったんだ(爆) やっぱり大阪出身ぢゃないか……
2007/1/24 0:32
CD買った Music
久々にと言うか何と言うかリアル店舗(サウンドファースト。ちなみに阪急電鉄系だ)でCD買った。この前サウンドファーストでCD買ったのは8月だったから実に5ヶ月ぶり位か(その間に楽天ブックスでCD買ったからCD自体は久々ではない)。まぁサウンドファーストはポイントが貯まってたのでそれを使いたかったからってのもあるんだけどね。梅田に出る用事もあったし。
ちなみに買ったのは
・My Little Lover『akko』(avex)ベスト盤が付いてない初回限定盤
・スガシカオ『ALL SINGLES BEST』(BMG)「田舎の話をしてくれる女の子が好きな」スガシカオ曰く「初回限定盤にしかセルフライナーノーツ付かねーのかよヽ(`Д´)ノ」ってことだったので。って発売日は今日、だよな。昨日の13時頃には売り始めてたけど……。
ところでサウンド1st.の梅田店、旗艦店舗だからでかいかと思ったら四条大宮店より小さかった……気分的にだけど(^^;
そういや四条大宮店、新譜は(確か)前日15時頃からの発売なんだよな……。
ちなみに買ったのは
・My Little Lover『akko』(avex)ベスト盤が付いてない初回限定盤
・スガシカオ『ALL SINGLES BEST』(BMG)「田舎の話をしてくれる女の子が好きな」スガシカオ曰く「初回限定盤にしかセルフライナーノーツ付かねーのかよヽ(`Д´)ノ」ってことだったので。って発売日は今日、だよな。昨日の13時頃には売り始めてたけど……。
ところでサウンド1st.の梅田店、旗艦店舗だからでかいかと思ったら四条大宮店より小さかった……気分的にだけど(^^;
そういや四条大宮店、新譜は(確か)前日15時頃からの発売なんだよな……。
2006/12/25 22:49
結局今年は…… Music
結局今年は山下達郎の「クリスマスイブ」を聞かぬままにクリスマスが終わってしまうことになってしまったヽ(`Д´)ノ
達郎の聞けないクリスマスなんてクリスマスやないやいヽ(`Д´)ノ
達郎の聞けないクリスマスなんてクリスマスやないやいヽ(`Д´)ノ
2006/12/10 10:28
おかまのケンちゃんCDデビュー(再じゃないの?) Music
名古屋を地盤に活躍する、おかまのKENちゃん率いるPink・フラミンゴが「Pink魂」でCDデビューを果たしたとのこと。
中日スポーツ:おかまのケンちゃんCDデビュー
あれ? 「おかまのKENwithスーパーホモンキーズ」でCD出してなかったっけ?(^^; あ、おいらはその気は一切ございませんが、
はやしよ、おまえさん、どうして名古屋のそういったグループを知ってんだよ。えぇぇ????
と言われそうなので解説を。実は……というほどでもないのですが、10月で辞めた会社にセントラルジャパンつー名古屋のモデル事務所のカタログが毎年送られてきてて、そこにKENが載ってたんだよな。でいつの間にか掲載されなくなって「どこ行ったんだろ?」と思ってたら活躍しとりましたか……。
聞くところによると気さくでいい人らしいので(と直接会った人が言ってた)ご活躍を期待しております<(_ _)>
といい加減聞き飽きた「三日月」をバックに書いてみる。頼むから802はヘビロー状態を止めてくれヽ(`Д´)ノ
中日スポーツ:おかまのケンちゃんCDデビュー
あれ? 「おかまのKENwithスーパーホモンキーズ」でCD出してなかったっけ?(^^; あ、おいらはその気は一切ございませんが、
はやしよ、おまえさん、どうして名古屋のそういったグループを知ってんだよ。えぇぇ????
と言われそうなので解説を。実は……というほどでもないのですが、10月で辞めた会社にセントラルジャパンつー名古屋のモデル事務所のカタログが毎年送られてきてて、そこにKENが載ってたんだよな。でいつの間にか掲載されなくなって「どこ行ったんだろ?」と思ってたら活躍しとりましたか……。
聞くところによると気さくでいい人らしいので(と直接会った人が言ってた)ご活躍を期待しております<(_ _)>
といい加減聞き飽きた「三日月」をバックに書いてみる。頼むから802はヘビロー状態を止めてくれヽ(`Д´)ノ
2006/2/24 1:00
Keep Tryin' Music
宇多田ヒカルの新曲「Keep Tryin'」がネットを見てる限りあんまり評判がよろしくない。まぁiTMSでトップになってることはなってるんだけど。
俺、久々に宇多田の曲買ったわ(今回はiTMSからだけど)。まぁ宇多田の最近の曲が「あまりにもヘボ過ぎた」からよう買わなかったからなんだけど。「Distance」くらいから「あ、やばいな」とは思ってたんだけど(「Final Distance」に至ってはもうこいつ阿呆かと馬鹿かと……)。
まぁそれからしばらく続いたやば過ぎた曲に比較すると「あ、久々にいい曲かも」と思ったんだよ。au by KDDIのLISMOのCM曲だったかね。ちらっとだけLISMOのCM見たけど、ゴメン、俺パス。まぁそもそもWillcomの俺には関係ないけど(-_-;) 使ってる曲は久々にいい(DoCoMoのCMで使ったLettersよりもイイ)けどLISMOのサービス自体がダメダメ(携帯主体のユーザーに取ってりゃいいんだろうけど)だし、ポスターとかはマシだけどCMがダメポ。アップテンポになった途端にダメポさを露呈する倉木麻衣程度に(-_-;)
俺、久々に宇多田の曲買ったわ(今回はiTMSからだけど)。まぁ宇多田の最近の曲が「あまりにもヘボ過ぎた」からよう買わなかったからなんだけど。「Distance」くらいから「あ、やばいな」とは思ってたんだけど(「Final Distance」に至ってはもうこいつ阿呆かと馬鹿かと……)。
まぁそれからしばらく続いたやば過ぎた曲に比較すると「あ、久々にいい曲かも」と思ったんだよ。au by KDDIのLISMOのCM曲だったかね。ちらっとだけLISMOのCM見たけど、ゴメン、俺パス。まぁそもそもWillcomの俺には関係ないけど(-_-;) 使ってる曲は久々にいい(DoCoMoのCMで使ったLettersよりもイイ)けどLISMOのサービス自体がダメダメ(携帯主体のユーザーに取ってりゃいいんだろうけど)だし、ポスターとかはマシだけどCMがダメポ。アップテンポになった途端にダメポさを露呈する倉木麻衣程度に(-_-;)
2006/1/2 9:57
【レコ大】さぞかし地元FMでは…あれ?【受賞】 Music
第47回のレコード大賞、大賞が倖田來未の「Butterfly」に決まったようで。
SANSPO.COM:デビュー5年で頂点極めた!倖田來未、初のレコ大“エロ戴冠”
レコード大賞の受賞曲だから年間チャートは当然入ってるよな(`・ω・´)シャキーン
では倖田來未の地元、α-STATION(FM京都)の年間チャートを見てみましょう。ここはデビュー曲「TAKE BACK」のPowerPlayもやりましたよ。
J-AC Top40 2005年間チャート
DJのキヨピー(谷口キヨコ)の影響からかミスチルやaikoが強いのは当然として、キヨピーと友達トークをする倖田來未さん、1曲も入っておりません。
泣きながら次にFM大阪に行ってみましょう。
年間チャート
おっと87位に入賞おめでとうございます。違う曲ですが……
ランキングの出ていないe-radio(FM滋賀)とKiss-FM Kobeは放っておいて「Kansai No.1 Music Station」のFM802に行ってみましょう。
OSAKAN HOT 100 2005 YEARLY CHART
もともとavex嫌いな傾向があるので差し引いて考える必要もありますが、載っておりません。
どう考えても関西のFM局を聞いてた人は「レコ大? 倖田來未? なんで?」という傾向が強いように思われます。本当にありがとうございました。
SANSPO.COM:デビュー5年で頂点極めた!倖田來未、初のレコ大“エロ戴冠”
レコード大賞の受賞曲だから年間チャートは当然入ってるよな(`・ω・´)シャキーン
では倖田來未の地元、α-STATION(FM京都)の年間チャートを見てみましょう。ここはデビュー曲「TAKE BACK」のPowerPlayもやりましたよ。
J-AC Top40 2005年間チャート
DJのキヨピー(谷口キヨコ)の影響からかミスチルやaikoが強いのは当然として、キヨピーと友達トークをする倖田來未さん、1曲も入っておりません。
泣きながら次にFM大阪に行ってみましょう。
年間チャート
おっと87位に入賞おめでとうございます。違う曲ですが……
ランキングの出ていないe-radio(FM滋賀)とKiss-FM Kobeは放っておいて「Kansai No.1 Music Station」のFM802に行ってみましょう。
OSAKAN HOT 100 2005 YEARLY CHART
もともとavex嫌いな傾向があるので差し引いて考える必要もありますが、載っておりません。
どう考えても関西のFM局を聞いてた人は「レコ大? 倖田來未? なんで?」という傾向が強いように思われます。本当にありがとうございました。
2005/7/21 8:39
最近購入したCDφ(.. ) Music
最近つうか今年(今のところ)購入したCDφ(.. )
・東北楽天ゴールデンイーグルス球団歌
・「マワルソラ」矢井田瞳
・「影踏み」一青窈
少ないな……(-_-;) 球団歌以外はシングルだし...
・東北楽天ゴールデンイーグルス球団歌
・「マワルソラ」矢井田瞳
・「影踏み」一青窈
少ないな……(-_-;) 球団歌以外はシングルだし...
2005/7/5 20:40
ヤイコのニューシングル Music
ヤイコのニューシングル「マワルソラ」。明日発売日だけど今日買った。
