こうして3人チームで始まった2cHKだった。
完全双方向放送の本領を発揮するところまでは
まだ不十分な点も多かったが
実況スレではいろんな疑問や激励やプレイへの声援で温度が上がり始めるのが
現地青森でもPCや携帯で実況スレをみながらわかっていた。
以下。実況スレ23(実質26)
http://iroiro.alualu.jp/curling/1141985884.html
ボードを制作していた前夜の丸文字@2cHKが、青森へ日本選手権を見にいくスレに、『明日、会場にボードをもってってみる』と書き込んでいたのを見ていたひとたちのレス。
225 名前:名無しさん :2006/03/11(土) 08:49:11.02 ID:HnRsRGGh
模型を作って実況に使うと言っていた人はどこにいっちゃったのかにゃ?
237 名前:名無しさん :2006/03/11(土) 08:52:04.07 ID:XyHO7Uhq
冬スポ板にミニチュア配置を用意してくると書き込んだ人がいたので
それがくわわわわわったら最強の布陣だな
ほとんど打ち合わせもないままに、プロのテレビカメラの人たちの並ぶ2階席に、小さく3人が固まるようにこそこそと支度をし、とりあえずボードを映してみるが、刻々と試合開始は迫ってきていて焦る。
263 名前:名無しさん :2006/03/11(土) 08:56:50.79 ID:HnRsRGGh
なんかきたーーーー
265 名前:名無しさん :2006/03/11(土) 08:57:03.24 ID:b7v4NoAy
盤キターーー
試合開始は9時。キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!の一声とともに試合実況が始まった。現地ではぶっつけ本番のために、ボードに何を書く?手順はどうなる?なにもかもが決まらないまま、青森ー軽井沢戦第1エンドが進行しはじめ、作業がおいつかない。
295 名前:名無しさん :2006/03/11(土) 09:01:12.58 ID:Lx7ipjmD
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
296 名前:名無しさん :2006/03/11(土) 09:01:20.56 ID:gXUW1Kyu
>>294
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
青森スポーツ会館の2階席というのは手前側にあるハウスの内部は見えてない。だから、たまに立ち上がってハウスを見ようとするが、観客席真後ろの通路に並ぶ取材カメラマンがら、立ち上がらないでくれ、といわれ、ほとほと困りつつも、3人はなんとか石の位置をたしかめ実況をしていく。
363 名前:名無しさん :2006/03/11(土) 09:04:31.75 ID:b7v4NoAy
wwwビニールの意味把握した
376 名前:名無しさん :2006/03/11(土) 09:05:21.63 ID:DlUjZ6en
磁石が(・∀・)イイ!!
414 名前:名無しさん :2006/03/11(土) 09:08:17.55 ID:VLzKVBso
カメラなんだが正の字で投数を書いてくれるといいかも。
…無理か…。
439 名前:名無しさん :2006/03/11(土) 09:09:47.62 ID:nCNlkya8
>>414
書いてあるよー
454 名前:名無しさん :2006/03/11(土) 09:10:41.06 ID:I5YErnYz
ボードに点数が書かれてるよ
実況スレの様子は実況に使用しているPCで名無し@2cHKが主にみていて、ほかの2人はのちに携帯で見ていた。だが、実況開始直後はまだまだ操作全体にまるでゆとりがなく、必死に試合経過についていっているのみ。丸文字@2cHKはたまに自分の指が画像に入りこんでいるのすら、わからないまま、忙しく磁石とボードの書き換え、LIVESTORONG@2cHKも磁石、ボード書き換え。名無し@2cHKはサーバーやスレの監視など、休むとか飲み物を飲むゆとりすらなかった。
しかし、そんなバタバタの中でも、心優しい実況スレ住人のたくましい想像力が、伝えてもいない現地の混乱した様子を的確にとらえていたのを、後日、スレを読みかえすことで知ることになる。
534 名前:名無しさん :2006/03/11(土) 09:14:25.91 ID:M+vqWjyS
ライブの人ここ見てるのかな?
見てたらたまにホワイトボードに悪戯して欲しいな。
583 名前:名無しさん :2006/03/11(土) 09:15:49.47 ID:I5YErnYz
ボードの操作してる人、大変だわ
かなり忙しいはず
622 名前:名無しさん :2006/03/11(土) 09:17:50.00 ID:VLzKVBso
カメラネ申は果たしてゆっくりと試合を見ているのだろうか?
642 名前:名無しさん :2006/03/11(土) 09:18:55.84 ID:I5YErnYz
>>622
多分そんな暇はないはず。
ボードの操作して、点数書き込んでだから。
731 名前:名無しさん :2006/03/11(土) 09:23:13.27 ID:yytn4gDY
投数の部分の消し跡が、慌ただしさを物語ってる
834 名前:名無しさん :2006/03/11(土) 09:27:38.01 ID:rdnxorhv
神の指きたー

0