北海道を走っているとツーリングライダーはいます、同じように走っている自転車ライダー、キャンプ道具など荷物を一杯積んで走っています。バイクもいいけど自転車もいいなぁ、時間が必要だけどいつかは走ってみたい。バイクに乗る前欲しかったのは自転車、それもに旅用。自分が乗っていたのはブレーキがリンク式の自転車(今欲しい)。遠い存在でした。
ガスガスにランドネっていうトライアル車があります。ヤマハのエンジンを積んだ道を走るトライアル車。ランドナーはランドネからきているとのこと。散歩やハイキング、トレッキング。トライアルも目を三角にして岩に突進していくこともないのでランドネがいいです。もちろん行けないこともないが。ランドナーはキャンプに行けたらいいけどまずはコンロと水をもっていってコーヒーを沸かして飲みたいです。

通販で買うのもなんだなぁと思って近くに自転車店へ。サスペンションの付いた自転車を扱っている若い店主の店。このミヤタのランドナーの話をすると分からないという。調べてもらったらすでに販売終了。絶版車になっていました。この前に検討したイタリア製も終了。願い間造られているマルイシのも生産終了の噂。絶滅していくジャンルなんでしょうか。結局は通販で買ってしまいました。

4