今日の風の冷たさは今年一番です。それでも青空では走りに行きたくなりますね。今回の年末年始の休み2日ほど自分の400Fの整備をしていました。これまでもツーリングに出るときはそれに合わせた整備をしていましたが大きいところはそのままでした。今回はキャブレターのメインテナンスと前後スプロケット、チェーンの交換をしました。古くなった400Fのキャブレターはニードルゲットが摩耗して濃くなってしまうのですがやはり見て分かるほど穴が大きくなっていました。燃費は悪くなっていいたし重苦しいエンジンになっていました。スプロケット、チェーンも摩耗してクラッチをつないだ時のギクシャク。整備をしたら見違えるようになりました。軽いエンジンスムーズな走り、こんなに気持ち良かったかと乗るのが楽しくなりました。改めて整備の大事さを実感です。

男体山が雲被われていて見えません。寒々してきます。

後のスプロケットはチェーン外れ防止のプレートの付いたもの。純正は絶版ですがおなじ形のものがリプレースされていました。有り難いです。

2