我々の参加したヒストリックの走行会の他に催されたコレクションホールのデモンストレーションラン。以前は動態確認テストということで年何回かデモ走行があったので見られました。でも今はなくなってしまいとても残念です。このグッドオールディズで見られるのはイベントの盛り上がりにもなってとても良いですね。
今回の2輪はRC164と ’76年のRCB1000でした。RCBの実走を見るのが初めてだったのでこれは楽しみ。60年代、ホンダがレースから撤退したあと復活したレース活動期待に反しない活躍でしたね。しかし、このマシンに対応するような市販車が出なかったのは残念でした。後に出たナナハンのFは全然違う形だったのでがっかりしました、まぁ格好は良かったのですが。

ライダーは宮城さんでした。

S800レーシングを運転しているのは中野信治選手。

今回は日産からケンメリのスカイラインが参加でした。

0