店を始める前に何を思ったか、オートバイ屋をやるなら、イギリスのオートバイを見ておかなきゃと考えました。本体は衰退したけど、好きなトライアルはイギリスが中心、モータースポーツもイギリスからの情報が多くて、オートバイの本場はイギリス、という意識ができ上がっていました。
そこで、バーミンガムのオートバイ博物館を見に行ったのですが、それは衝撃でした。英車が全盛だった時代、メーカーの多さ、車種の多さ、ガーターフォークでリジッドが無数にありました。全く知らない世界でした。
驚いて帰ってきて、店の準備をしているとき、手にした別冊モーターサイクリスト誌の富成さんの連載に、英車学校開校の通知。申し込むのに何の迷いもありませんでした。富成さんとは何の面識もなく、全く知らない人。不思議な縁だと思いました。

トリニティスクールで造ったトライトン

4