白河から郡山、会津田島方面(最近は南会津というらしい)は、日帰りツーリングや、北の方に行ったときによく通るところです。そこで道路案内の標識に、福島空港の方向を示すのが良く出てきます。標識を見て気になっていたので、ツーリングがてら福島空港へ行ってきました。
白河の先の矢吹ICで降りて、10qちょっとのところにありました。宇都宮から意外と近いですね。空港に着くと、外には大きなウルトラマンが目を光らせていました。中にもいっぱい、ウルトラマンの仲間が。
ウルトラマン生みの親の円谷英二監督が、須賀川市出身ということで、PRに活用しているようです。ここでウルトラマンに会うとは意外でした。空港なので、肝心の飛行機はというと、発着時間じゃ無かったので小さいのが隅の方に一機あるだけでした。
空港を出た後、須賀川市内を抜け、羽鳥湖方面、下郷を回ってきました。まだ紅葉には早いのですが、稲刈りが進んでいて、秋の風情がたっぷりです。今年も実った稲を見ながら走るこの季節は、豊かな秋を感じます。春夏秋、この季節がオートバイで走るには一番いい季節だと思います。天気が良ければですが。
山間を走る道は、適度に曲がりくねっていて、いいものです。しばらくオートバイの季節を楽しめますね。でも、もうこれからは寒さ対策の装備が必要です。


3