オートバイジャーナリスト、雑誌編集長、そしてラリーライダーだった打田稔さんが亡くなりました。面識はありませんでしたが、FB(フェイスブック)友でした。不思議なことに、友達申請をしていないのに、“友達承認”がきました。驚いたのですが、雑誌等で活躍を知っていたので、願ってもないことだと、発信する情報を見させてもらっていました。
最初に打田さんを知ったのは、“CYCLE WORLD”(日本版)でのバハ1000の記事でした。自ら出場したバハ1000の出走記と、参加ガイドのような記事でした。スピードのでるオフロードには縁のなかった私でしたが、美しい写真とともに見せてくれるバハ1000の様子に、大いにロマンを感じさせてもらったものでした。
私とほぼ同年代、日本のオートバイが一番熱かった時を走りぬいてきたと思います。バハ1000の写真と時は経って、FBでも、変わらなかっとものがありました。それは、あの笑顔でした。愛すべきオートバイで走り、また最後まで戦う姿に力をもらいました。ご冥福をお祈りします。


2