破産だというニュースが出ていました。村山モータースと言えば、ドカティ、カジバ、そしてハスクバーナの輸入元でしたね。
私は一度、ドカティF1の中古車を買いました。80年代、ドカティは車体の製造をやめて、エンジンだけ作るなんて話が雑誌に出ていて、慌てて村山モータースへ行って、3000キロほど走ったF1一型を見て決めました。低いハンドルにバックステップ、そして思いクラッチ、首都高の車列の中、とんでもないものを買ってしまったなと思いつつ、笹塚の店から乗って帰ってきました。
交通量の多いところで乗るには大変でしたが、ワインディングロードコーナーに入ると、ペタッと吸い付くようにバンクしていくのには感動しました。あのF1に乗ってなかったら今はないと思えるほどです。私の人生の大きな出会いでした。

95年ごろの村山モータースのカタログ

3