この前の水曜日、遠くにいけないので、近くを走ってみました。近くでも面白いところはいろいろあるもので、天気がよかったこともあって、100kmくらいの走行でしたが、満足できる走りになりました。
以前に井頭公園に展示(放置?)されていたSL、真岡駅の展示館できれいになってありました。休日には圧縮空気を使って走らせるとか。このSLは以前、北海道を走っていた車両。同じく北海道で使われていた客車が連結されていました。どちらも安住の地を得てよかったですね。
真岡の次は益子。久しく行くことがなかったのですが、道がきれいになったり、新しい店ができたり、すっかり変わっていました。またたまには行ってみたくなりました。イタリアンな店で昼ごはんでした。
次はモテギ方面へ。いつも通る道で、いつも気になっていた“花の山”の看板。初めて寄ってみました。行ってビックリ、山全体が花で溢れていました。こういう所があるとは、もっと早く来ていれば良かったです。その後、茂木道の駅経由で帰還。短いツーリングでしたが楽しめました。


5