OYAZIのつぶやき
OYAZIの日々の思いと出来事・・
ぜひご意見くださいな。
最近の記事
11/6
またバイクがやってきた
10/26
大人のオシャレ
9/29
飲み食べ放題の旅
9/21
月一回のバイク修行
9/21
東北の日本一を見に行くのだ
最近のコメント
11/9
息子さんと行くとこ…
on
またバイクがやってきた
8/24
赤忍者さん もしか…
on
みちのくひとり旅 その2
8/24
GBLさん お疲れ様で…
on
みちのくひとり旅 その3
8/22
お疲れ様でした! …
on
みちのくひとり旅 その3
8/18
同じころに東北に行…
on
みちのくひとり旅 その2
過去ログ
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年9月 (3)
2014年8月 (4)
2014年7月 (5)
2014年6月 (2)
2014年5月 (8)
2014年4月 (5)
2014年3月 (5)
2014年2月 (2)
2014年1月 (4)
2013年11月 (2)
2013年10月 (6)
2013年6月 (3)
2013年5月 (7)
2013年4月 (8)
2013年3月 (5)
2013年2月 (3)
2013年1月 (8)
2012年12月 (7)
2012年11月 (8)
2012年10月 (6)
2012年9月 (8)
2012年8月 (8)
2012年7月 (8)
2012年6月 (11)
2012年5月 (10)
2012年4月 (8)
2012年3月 (10)
2012年2月 (8)
2012年1月 (9)
2011年12月 (11)
2011年11月 (7)
2011年10月 (10)
2011年9月 (11)
2011年8月 (12)
2011年7月 (10)
2011年6月 (14)
2011年5月 (14)
2011年4月 (14)
2011年3月 (13)
2011年2月 (18)
2011年1月 (13)
2010年12月 (13)
2010年11月 (10)
2010年10月 (13)
2010年9月 (9)
2010年8月 (8)
2010年7月 (9)
2010年6月 (10)
2010年5月 (13)
2010年4月 (4)
2010年3月 (7)
2010年2月 (5)
2010年1月 (6)
2009年12月 (2)
2009年11月 (9)
2009年10月 (13)
2009年9月 (11)
2009年8月 (2)
2009年6月 (1)
2009年4月 (1)
2009年3月 (1)
2009年2月 (3)
2008年12月 (1)
2008年11月 (1)
2008年10月 (3)
2008年9月 (1)
2008年8月 (2)
2008年7月 (2)
2008年6月 (1)
2008年5月 (2)
2008年4月 (5)
2008年3月 (4)
2008年2月 (2)
2008年1月 (3)
2007年12月 (2)
2007年11月 (3)
2007年10月 (3)
2007年9月 (5)
2007年8月 (4)
2007年6月 (4)
2007年5月 (4)
2007年4月 (5)
2007年3月 (4)
2007年2月 (2)
2007年1月 (1)
2006年12月 (5)
2006年11月 (3)
2006年10月 (1)
2006年9月 (2)
2006年8月 (3)
2006年7月 (2)
2006年6月 (2)
2006年5月 (1)
2006年4月 (3)
2006年3月 (7)
2006年2月 (3)
2005年12月 (2)
2005年11月 (1)
2005年10月 (1)
2005年9月 (1)
2005年8月 (3)
2005年7月 (1)
2005年6月 (5)
2005年5月 (3)
2005年4月 (7)
2005年3月 (3)
記事カテゴリ
ノンジャンル (43)
格闘家として (30)
二輪道楽 (150)
VT250FG (146)
ドゥカティ900SS (39)
ドゥカティS4R (55)
CRF250M (13)
CB400SF (13)
ZOOK (4)
ミニバイク (3)
FTR (26)
我が家のアイドル (6)
出張先にて (27)
うまいラーメンを求めて (31)
うまい物紀行 (17)
リンク集
OYAZI POWER
Rider's Club 天空神 いのっちブログ
デラヒーバジャパン宇都宮
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2009/2/24
「カメラの勉強」
先週の日曜日サトーカメラ主催の写真セミナーに行きました。場所は栃木のとある熱帯館。外は肌寒いのにここだけはすでに春です。ってゆうか熱帯。蝶が飛び交い南米の花木が咲いています。昔パラグアイでみたド派手な鳥が飛んでます。でもカメラを向けるとぱっと逃げてしまいます。唯一じっとしているのは蝶。ほんとじっとしています。でも半分以上は結果ピンボケ。あー修行はつづきます。画像は唯一ピントがあった自信作。確立は1/30
0
タグ:
Nikon
風景
カメラ
投稿者: しゅう@管理人
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2009/2/24
「筑波ツーリストトロフィーに向け3」
二輪道楽
筑波ツーリストトロフィーまであと二週間、今日はモテギの北ショートでバイクの調子を見るついでに走ってきました。エンジンはチョー快調。一万四千まで一気にまわります。でもLap-Shotは不動、エンジン始動は困難、さらに二つある発電機は不動。うーんなかなかすべてが完調とわけにはいきません。筑波TTまであとわずかなんとかしたいけど・・・・いざ決戦・・・・ってか。
0
タグ:
VT250F
筑波
茂木
投稿者: しゅう@管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/17
「筑波ツーリストトロフィーに向け」
二輪道楽
毎月恒例となっている教習所練習。今回は来月にせまった筑波ツーリストトロフィーに参戦予定のVTを持ち込み練習しました。いつもはNSR250Rで練習しているのですが、今回は初めてのVTです。やっぱりブレーキの甘さ、そして重さに悩まされました。そしてエンジンもこれが本来のパワーなのか、調子が悪いのか・・・来週はモテギ北に持ち込み練習です。そして筑波TT本番へ。久々のレースに心躍る反面不安いっぱいです。
0
タグ:
VT250F
筑波サーキット
教習所
投稿者: しゅう@管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”