20日から21日にかけて、常滑焼のメッカヘ仕事の組合で行ってきました。
っていうのはそこに衛生陶器のメーカーがあるためで、工場と新型器の見学です。
バスに乗ってる時間が長かった・・・
愛知県には数回来たことがあるんですが、ひつまぶしだけ食べたことがなかったので、初挑戦!
バスでぐったりした体でも(笑)うまかったです。
有名なお店だということで、混むのを避けて11時過ぎに入って食べて出てきたら、すでに行列でした。
でも最後のお茶漬けはいらなかったかな???(笑)
常滑焼の直販店で、目があったので買って来ました。(笑)
この招き猫両手挙げてるけど・・・
伊勢の方にも足を伸ばしました。というか宿が伊勢でした。(笑)
養殖真珠の発祥地だということで、海女さんの実演や販売店がありましたが、ちょっと手が出ませんねぇ。
伊勢神宮にも速攻で参拝。初めて行ったんですが、鶏がいっぱいいてびっくりしました。
お神酒を買って来ました。
話題の本店にも行ってきました。賞味期限が短くなってた・・・(?)
なんかバスばっかり乗ってて、あとはばたばたした旅行でしたが、たまに外に出るのもいいもんですね。

0