一月まで経ってないですが、ほぼ一月何も書かないまま過ぎてしまいました。
風邪ひいたり膝痛めたり、会合や飲み会があったり(笑)、PTAで能都中文化祭の合唱に参加することになったので練習があったり・・・
なんといっても昨日から今週いっぱい東京出張で、そのために1週間分前倒しで仕事をしたのと、最悪ホテルからでも仕事ができるようにデータを整理して転送してたのがきつかったです。
でも逆に夜は一人なので、わりとゆっくりパソコンにむかえる、、、と思ってたら、さっきいきなり見積書修正の連絡が・・・
では、今まであった小さな出来事を順不同で記憶の限り・・・(笑)
どう見ても3本に見える2本で140円のお買い得アメリカンドッグ。(笑)
地方によってはフレンチドッグとも言うって聞いたことがあるんですが、どうちがうんでしょう?
家族で移動中、突然箱スカGT−Rやランタボ、ダルマセリカ、430Zが何台も団体で走ってきたので、興奮のあまり窓越しで固まる次男坊(笑)
古くてもいい車は、子供心に響くんでしょうか?
輪島でイベントでもあったのかな?
ショックのあまり廊下に倒れこむ長女。
なぜショックを受けたかは内緒(笑)
他愛もないことです・・・(笑)
七尾市での会合の帰り、前を走っていた軽トラの荷台で何か動いてるなぁと思って近づいてみたら、ヤギがいました。
信号待ちでガン飛ばされました。(笑)
鵜川にある菅原神社で神宮大麻領布始祭が行われ、雅楽で参加しました。
毎年持ち回りで行われていて、今年は能登町の番でした。
どういう祭なのかはわかりません。(おひおひ)
だれか教えて下さい・・・
さて、あしたもがんばろっと!

0