14日〜15日にかけて大橋組青年部で名古屋へ行ってきました。
祭りの責任者が幹事をすることになっているので、今年は名古屋で開催されているシルク・ド・ソレイユのコルテオを観に行くことにしました。
夕方まで時間があるので名古屋城見学!
去年は大阪城見学でしたが・・・(笑)
やっぱり鯱鉾でしょう!
子供達にもマジンガーZにパイルダーオンしている鯱鉾や、アカレンジャーに捕まっている鯱鉾のキーホルダーを買いました。(笑)
僕は今までのキダムやドラリオン、サルティンバンコ等は一度も観ていないので、コルテオがシルク初体験です。
おおーっ、気分が盛り上がりますねぇ。
最初に待合ロビーのような所に案内されます。
ここでお土産を買ったり、飲み物などを購入します。
このコペンは売っているのか?(笑)
しばらくしてから会場内に案内されるんですが、中は撮影禁止なので写真はこれ以上ありません。
でも、写真撮ってる暇がないくらい内容はすごかったです。
無駄のない体が、芸術のように動きます。同じ人間とは思えない・・・同じじゃないけど・・・(笑)
サーカス観て感動したなんてのは初めてですね。
いやぁ、ホントにすごかったです。
機会があればもう一度観たいですね!
で、感動冷めやらぬまま、めくるめく名古屋の夜を過ごし


(笑)ボーッとした頭で次の日の帰り道、高山でせんべい焼きに挑戦しました。
先生に教わり
窯で焼き
完成!! お勧めはハートの形です。(笑)
“もう一息”の認定証をもらいました。(笑)
飛騨牛も食べ手羽先も食べ、朝から飲みっぱなしの旅行でしたが、結構内容が濃くて楽しかったです!

0