組合の視察旅行に行ってきました。
実はこの日はPTAの地区大会やら他の団体の研修会もあったんですが、こうなったら早いもん順です。(笑)
能登町の能登空港利用率が、あと数人で目標を100%達成するということでしたので、東京行きになってました。(おひおひ)
でも、空港へ行ってみたら知ってる顔ばっかりで、すでに達成してるんじゃないかと・・・(笑)
で、新宿にあるIのつく大手陶器メーカーのショールームに行ってきました。
受付に行って見回してみると、言うほど大きくないなぁと思ってたんですが、実はビルごとショールームで(4階まで)1階に受付があると言うだけのことでした。(汗)
さすがに素人じゃないと思ったのか(素人じゃないんですけど(笑))担当のスタッフではなくチーフの方が付いてくれましたが、かなり若くてかわいい女性だったので、相対的に商品を見る時間が減ったんじゃないかと・・・(笑)
ショールームとしては、置いてある家具がブランド物だったり、レイアウトも屋内と屋外をそれとなく分けてあったり、実際の状況に合わせて配置してあったり、もちろん商品も見やすかったので素晴らしいものでした。
一番驚いたのは、平日なのにお客さんが常にいることですね。
印象に残ったのは、先程のチーフが恥ずかしそうに歌ってたCMソングですが・・・(笑)
で、目的は達成してしまったので、夕食の場所でもある浅草に早めに行って、仲見世見学をすることにしました。
以前、昼間来たことはあるんですが、夜に歩くのは初めてです。
夜は夜で綺麗ですねぇ。月とのバランスがものすごくよかったんですが、写真にするとよく見えません。(泣)
こちらも同じ・・・
夕食は、屋形船に乗って隅田川往復コースです。
揚げたて天ぷら食べ放題だったんですが、なんかごちゃごちゃしてて思ってたような風情があったようななかったような・・・
東京湾まで出るので、レインボーブリッジやフジテレビも水の上から見えます。
音もなく近づいてくるカモメたち・・・
どうやら食べ物をもらおうとしているみたいです。
慣れたもので、子供達が窓から天ぷら出したら上手に咥えて行きました。
これがいいのかどうかはわかりませんが・・・
せっかく東京に来たので夜も楽しもうと外へ出たんですが、タクシー使わないと繁華街には行けないみたいなので、ホテル周辺をうろうろしました。
と言ってもすでにここは繁華街か?!と言うほどの賑わいです!
あちこちにイルミネーションがっ!クリスマスかと思いました。(笑)
有名な焼肉屋だーっ!天ぷらでお腹いっぱいだけど話のタネに入ってみるか?
と、思ったんですが、金曜の夜はどこもいっぱいで、どの店も平気で1時間待ちとかだったので結局ホテル内ですますことにしました。(笑)
以前、「そんなに言う事聞かないと、お父さんいなくいなるぞ。」と言ったのを真に受けて、いつもは怖くて行けない玄関まで一人で僕を探しに行ったらしい次女。
ずっと泣きながら玄関にいたらしいんですが、母親に救出(?)されて、何とかおさまった頃の写メ。
こどもに変なこと言えないなぁ・・・
でも来月はもっと家にいないんだが・・・(笑)
翌朝、特に予定もなかったので、築地をうろうろして1000円詰め放題の辛子明太子と辛い卵焼きを買って空港へ向かいました。
セレブな方々が車を横付けにしておりていきます。
車だけ撮ろうとしたんですが、後ろからおりたおじさんが運転手さんに「今日はもういいぞ。」と言ってお姉さんを連れて出て行ったところ、お姉さんが忘れ物をしたらしく取りに戻った場面です。(っておひおひ)
この後、みんなであれは娘かどうか揉めました。(笑)
空港ロビー内は、なにかのイベントで人型のおっきな風船が浮かんでました。
そういえば新聞に出てたなぁ。
取り合えず思い出す間もなくお土産買ってましたけど・・・(笑)
決して腹は減ってないし、築地でも魚を食べてビールも山ほど飲んでたのに、空港内で東京ラーメンを食べました。
しかもトッピング全乗せ!(笑)
昨日からずっと呑んでるので、締めのラーメンか?(笑)
絶対体重増えてるな・・・

0