長女と嫁さんの昨日の興奮冷めやらぬまま朝が来て、このまま帰るのも何だからと
鉄道博物館に寄ってきました。
次男坊が何年か前にもらったトミカのDVDに、間もなくオープン!みたいな告知があったのを思い出したのとホテルから近かったのと、僕と長男が静岡回ってガンダム見てこようといったのが却下されたからでした。
大ジオラマです。こういうのはわくわくしますねぇ。
実物がすぐ近くにあるのに模型に興味津津の次男坊。
東京駅の模型はすごかったです。写真撮ってないけど・・・
切符切られ体験です。(お巡りさんに捕まったわけではありません。(笑))
僕には小さい頃の風景ですが、長男長女の時はスタンプで次男坊次女の時は鉄道自体がありませんでした。(おひおひ)
車掌さんの帽子をかぶって記念撮影!
運転席にも上がりました。
なんでも真似したがる次女。ちなみに帽子は車掌さんので運転手さんのではありません。
昔いたなぁ。こんなガキンチョ・・・(笑)
保育所と名前が同じだからと記念撮影。
このC57 135は普段はそばで見れるんですが、たまに回転します!
こうやって路線を替えてたそうです。
それにしても車輪の直径とお姉さんの身長が同じくらいなのには驚きました。
これが走ってきたら大迫力だったでしょうね。
やっぱでかっ!
最後に乗れるミニ新幹線に乗りました。
先着予約制だったんですが、たまたま先頭車両に乗れて運転手さんの真後ろでした。
運転しているところも観れて楽しかったんですが、中は蒸し風呂のようでした・・・
ダイエットにはいいかも・・・(笑)
ま、なんせ初めての家族全員旅行だったので楽しく無事帰れてよかったです。

0