宇出津の商店街で“寒ブリ祭り”が開催されました。
今年はKKB48(?)を結成し新作料理を持ち込んでなんとか出店までこぎつけました。
と言っても僕は午前中左義長があったため午後からの参加です。
前日、能登高校の食品実習室に集合し、めがらす入りのいしり風味肉まんをつくりそのまま冷凍庫に保管しておきました。
いしりご飯は当日炊きます!
能登高校は地域に開かれた学校を目指しているということで、実習室や大型冷凍庫の使用を快諾してくれました。
生地から肉まんつくったのは初めてだったんですが、思った以上に楽しくて思わずレシピをもらってしまいました。
ま、家でもう一度つくるかどうかは別ですが・・・(笑)
今日は天候も良くなく、場所も端っこだったんですが(笑)肉まんは完売し、ご飯もそこそこ売れました。
これが何かのきっかけになればいいですね〜。

0