去年から参加している寒ブリ祭りに今年も出店しました。
去年は“いりし目ガラス肉まん”だったんですが、想像以上にめんどくさかったので(笑)今年はイカカレーです。
能登高校の食品実習室を借りて大なべでいろんなものを煮込んでいきます。
ホントにいろんなものを煮込んだので味見するたびに味が変わって、どこへ行くのかわからなくなりましたが、最終的にはカレーらしくなりました。(笑)
いしり醤油、イカスミなどを少し入れて2日間煮込んで、最後にイカを入れて完成です。
ご飯は去年評判が良かったらしい薄めのいしり御飯です。
当日は天気も良くお客さんの出足も良く、用意した200食くらいのカレーは午後1時前に売り切れました。
ちっちゃなトラブルはちょこちょこあったんですが、取りあえず良かったです。
忙しくて濃さの調整ができなかったので、最初のカレーと最後のカレーは味が違ってたと思いますが・・・(おひおひ)

0