7月5日〜6日に宇出津であばれ祭りがおこなわれました。
で、その前の2日〜3日に行われる子どもギリコ。前夜祭か(笑)
次に日雨でも構わず開催・・・(笑)
役場に集合し新町を一回りしてから再度役場に集合。
これは本祭りの大人ギリコを前日に組み立てた後です。
家の前なので次女が町内で一番に乗り込みます。
新造のキリコは前日に組立て町内まで担ぎます。紫色の天幕
早朝、神主さんにお祓いをしてもらった後。土砂降りでした・・・
恒例のボディーペイントをしたので見せびらかす次女。(笑)
2日目の町内廻りの神輿です。
例によって祭りに参加中は写真撮ってないのでありません。
どんな祭りか知りたい方はどこかのホームページとかにあります。(笑)

0