小さな出来事
カレンダー
2021年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
記事カテゴリ
子供たち (354)
祭り (133)
音楽 (70)
車 (129)
お酒 (46)
バスケットボール (37)
髄膜腫 (1)
不定期日記 (761)
ノンジャンル (9)
過去ログ
2022年3月 (9)
2022年2月 (33)
2022年1月 (27)
2021年12月 (18)
2021年11月 (15)
2021年10月 (27)
2021年9月 (28)
2021年8月 (23)
2021年7月 (19)
2021年6月 (11)
2021年5月 (13)
2021年4月 (21)
2021年3月 (15)
2021年2月 (15)
2021年1月 (17)
2020年12月 (24)
2020年11月 (25)
2020年10月 (17)
2020年9月 (16)
2020年8月 (11)
2020年7月 (13)
2020年6月 (22)
2020年5月 (33)
2020年4月 (17)
2020年3月 (13)
2020年2月 (14)
2020年1月 (11)
2019年12月 (11)
2019年11月 (14)
2019年10月 (11)
2019年9月 (7)
2019年8月 (4)
2019年7月 (2)
2019年6月 (11)
2019年5月 (4)
2019年4月 (6)
2019年3月 (6)
2019年2月 (11)
2019年1月 (2)
2018年12月 (4)
2018年11月 (6)
2018年10月 (5)
2018年9月 (6)
2018年8月 (1)
2018年7月 (2)
2018年6月 (5)
2018年5月 (6)
2018年4月 (5)
2018年3月 (7)
2018年2月 (3)
2018年1月 (8)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (5)
2017年9月 (5)
2017年8月 (5)
2017年7月 (4)
2017年6月 (6)
2017年5月 (6)
2017年4月 (11)
2017年3月 (4)
2017年2月 (7)
2017年1月 (2)
2016年12月 (5)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年5月 (1)
2016年2月 (2)
2016年1月 (3)
2015年12月 (1)
2015年11月 (4)
2015年10月 (4)
2015年9月 (1)
2015年8月 (4)
2015年7月 (2)
2015年6月 (1)
2015年5月 (1)
2015年4月 (6)
2015年3月 (1)
2015年2月 (5)
2015年1月 (3)
2014年12月 (3)
2014年11月 (9)
2014年10月 (3)
2014年5月 (3)
2014年4月 (2)
2014年3月 (1)
2014年2月 (2)
2014年1月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年9月 (2)
2013年8月 (4)
2013年7月 (1)
2013年6月 (5)
2013年5月 (4)
2013年4月 (3)
2012年12月 (2)
2012年10月 (3)
2012年8月 (5)
2012年7月 (5)
2012年6月 (3)
2012年5月 (5)
2012年4月 (8)
2012年3月 (9)
2012年2月 (10)
2012年1月 (3)
2011年12月 (5)
2011年11月 (5)
2011年10月 (8)
2011年9月 (7)
2011年8月 (5)
2011年7月 (8)
2011年6月 (8)
2011年5月 (4)
2011年4月 (7)
2011年3月 (8)
2011年2月 (11)
2011年1月 (3)
2010年12月 (4)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年9月 (5)
2010年8月 (8)
2010年7月 (8)
2010年6月 (8)
2010年5月 (13)
2010年4月 (6)
2010年3月 (5)
2010年2月 (2)
2010年1月 (4)
2009年12月 (9)
2009年11月 (12)
2009年10月 (12)
2009年9月 (8)
2009年8月 (9)
2009年7月 (8)
2009年6月 (11)
2009年5月 (12)
2009年4月 (6)
2009年3月 (2)
2009年2月 (8)
2009年1月 (8)
2008年12月 (9)
2008年11月 (10)
2008年10月 (5)
2008年9月 (15)
2008年8月 (12)
2008年7月 (15)
2008年6月 (16)
2008年5月 (13)
2008年4月 (11)
2008年3月 (11)
2008年2月 (9)
2008年1月 (7)
2007年12月 (8)
2007年11月 (10)
2007年10月 (13)
2007年9月 (11)
2007年8月 (12)
2007年7月 (19)
2007年6月 (13)
2007年5月 (25)
2007年4月 (30)
2007年3月 (17)
2007年2月 (16)
2007年1月 (17)
2006年12月 (21)
2006年11月 (12)
2006年10月 (14)
2006年9月 (14)
2006年8月 (11)
2006年7月 (18)
2006年6月 (6)
QRコード
このブログを
最近のコメント
浜辺美波が、甘いも…
on
髄膜腫
ほろほろチーズチキ…
on
おろしポン酢牛丼!!
人間でなくなるか見…
on
改造
スペーシングとスペ…
on
久しぶりの試合
湯がいて酢味噌でい…
on
あさつきとねぶり
最近の記事
お引越し
こんな日は
ムーミーーーン!!
おろしポン酢牛丼!!
卒業生は
リンク集
日記(わっきーさんのブログ)
32保存会
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2021/2/28
「雛人形」
子供たち
今日は久しぶりに丸一日休みだったので、食彩市場で雛人形見て海鮮料理食べて、帰りにココスでいちごパフェ🍓
いい休みやった\(//∇//)\
#雛人形 #能登食彩市場 #加賀屋 #海鮮料理 #ココス #いちごパフェ
0
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/2/25
「2の補数」
子供たち
次男坊が明日の試験でよく分からんとこあるし教えてって聞いてきたのが、2の補数とか音のデジタル化とかDTMとか・・・
それ、お父さんが大学でやってたことですけど、、、
さらにバイトして買ったDX 7で音を作る時にやってたことですけど、、、
それ、今は高校の授業で普通にやってるの?!
0
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/2/22
「キャラ目薬」
不定期日記
いろんなキャラ目薬買ったけど、やっぱり目薬は目玉?\(//∇//)\
#目薬 #目玉親父
0
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/2/22
「久しぶりの再会」
不定期日記
なんか二千円札が出てきた。( ̄∀ ̄)
#二千円札
0
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/2/21
「カツサンドと御当地ポテチ」
不定期日記
いつも売り切れてた念願のカツサンドと御当地ポテチを買ってきました。
カツサンド2パック食べたらポテチまで辿り着かなかった。(笑)
#カツサンド #御当地ポテチ
0
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/2/21
「眼鏡の曇り止め」
不定期日記
マスクして現場に出るとどうしてもメガネが曇るので、あまり期待せずに曇り止めをかってきたら、、、
ほとんど曇らない!!(°▽°)スッゲー!!
#マスク#メガネ #曇り止め
0
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/2/20
「レモン酸辣湯麺」
不定期日記
期間限定にすぐ飛びつく!!\(//∇//)\
レモン酸辣湯麺!!うまし❤️
#8番ラーメン #レモン酸辣湯麺
0
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/2/17
「改造手術」
子供たち
今日は僕と次男坊の改造準備の日でした。
が、僕は脳がATフィールド全開だったので一年後に再検討になりました。\(//∇//)\
頑張ったご褒美に餃子ドッグとすき家の牛鍋2人前(笑)
#改造手術 #atフィールド全開 #すき家 #牛鍋 #餃子ドッグ
0
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/2/14
「バレンタインデイ💛」
子供たち
まだ、くれる人がいました(笑)
業者のもあるけど・・・
娘はいかキムチやけど(笑)
ありがとうございます!!\(//∇//)\
#たぶんバレンタイン #チョコレート #いかキムチ
0
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/2/13
「新年会代わり」
不定期日記
ここんとこ仕事が忙しく、みんなちゃんと休めてないのと、新年会も開けなかったので一人ずつお菓子の詰め合わせを作ってもらいました。リクエストのあったリーフパイ以外はお任せにしたので家に帰ってから開けたら、栗饅頭の栗なこと(笑)( ̄∀ ̄)
次男坊がもらってきたチョコも撮影\(//∇//)\
#お菓子の詰め合わせ #ラ・メール #能登の菓子 #栗饅頭でかっ!
0
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”