小さな出来事
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事カテゴリ
ノンジャンル (6)
子供たち (332)
祭り (123)
音楽 (64)
車 (115)
お酒 (34)
不定期日記 (602)
バスケットボール (23)
過去ログ
2021年4月 (3)
2021年3月 (15)
2021年2月 (15)
2021年1月 (17)
2020年12月 (24)
2020年11月 (25)
2020年10月 (17)
2020年9月 (16)
2020年8月 (11)
2020年7月 (13)
2020年6月 (22)
2020年5月 (33)
2020年4月 (17)
2020年3月 (13)
2020年2月 (14)
2020年1月 (11)
2019年12月 (11)
2019年11月 (14)
2019年10月 (11)
2019年9月 (7)
2019年8月 (4)
2019年7月 (2)
2019年6月 (11)
2019年5月 (4)
2019年4月 (6)
2019年3月 (6)
2019年2月 (11)
2019年1月 (2)
2018年12月 (4)
2018年11月 (6)
2018年10月 (5)
2018年9月 (6)
2018年8月 (1)
2018年7月 (2)
2018年6月 (5)
2018年5月 (6)
2018年4月 (5)
2018年3月 (7)
2018年2月 (3)
2018年1月 (8)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (5)
2017年9月 (5)
2017年8月 (5)
2017年7月 (4)
2017年6月 (6)
2017年5月 (6)
2017年4月 (11)
2017年3月 (4)
2017年2月 (7)
2017年1月 (2)
2016年12月 (5)
2016年11月 (1)
2016年10月 (2)
2016年5月 (1)
2016年2月 (2)
2016年1月 (3)
2015年12月 (1)
2015年11月 (4)
2015年10月 (4)
2015年9月 (1)
2015年8月 (4)
2015年7月 (2)
2015年6月 (1)
2015年5月 (1)
2015年4月 (6)
2015年3月 (1)
2015年2月 (5)
2015年1月 (3)
2014年12月 (3)
2014年11月 (9)
2014年10月 (3)
2014年5月 (3)
2014年4月 (2)
2014年3月 (1)
2014年2月 (2)
2014年1月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年9月 (2)
2013年8月 (4)
2013年7月 (1)
2013年6月 (5)
2013年5月 (4)
2013年4月 (3)
2012年12月 (2)
2012年10月 (3)
2012年8月 (5)
2012年7月 (5)
2012年6月 (3)
2012年5月 (5)
2012年4月 (8)
2012年3月 (9)
2012年2月 (10)
2012年1月 (3)
2011年12月 (5)
2011年11月 (5)
2011年10月 (8)
2011年9月 (7)
2011年8月 (5)
2011年7月 (8)
2011年6月 (8)
2011年5月 (4)
2011年4月 (7)
2011年3月 (8)
2011年2月 (11)
2011年1月 (3)
2010年12月 (4)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年9月 (5)
2010年8月 (8)
2010年7月 (8)
2010年6月 (8)
2010年5月 (13)
2010年4月 (6)
2010年3月 (5)
2010年2月 (2)
2010年1月 (4)
2009年12月 (9)
2009年11月 (12)
2009年10月 (12)
2009年9月 (8)
2009年8月 (9)
2009年7月 (8)
2009年6月 (11)
2009年5月 (12)
2009年4月 (6)
2009年3月 (2)
2009年2月 (8)
2009年1月 (8)
2008年12月 (9)
2008年11月 (10)
2008年10月 (5)
2008年9月 (15)
2008年8月 (12)
2008年7月 (15)
2008年6月 (16)
2008年5月 (13)
2008年4月 (11)
2008年3月 (11)
2008年2月 (9)
2008年1月 (7)
2007年12月 (8)
2007年11月 (10)
2007年10月 (13)
2007年9月 (11)
2007年8月 (12)
2007年7月 (19)
2007年6月 (13)
2007年5月 (25)
2007年4月 (30)
2007年3月 (17)
2007年2月 (16)
2007年1月 (17)
2006年12月 (21)
2006年11月 (12)
2006年10月 (14)
2006年9月 (14)
2006年8月 (11)
2006年7月 (18)
2006年6月 (6)
QRコード
このブログを
最近のコメント
湯がいて酢味噌でい…
on
あさつきとねぶり
この後、再販時に行…
on
ロンギヌスの槍
すぐにバージョンア…
on
iOS14
それにしても輪島中…
on
次女練習試合
真剣に走った時、ど…
on
32の散歩
最近の記事
次男坊復活!!
あさつきとねぶり
社会奉仕賞
三波公民館完成
ロンギヌスの槍
リンク集
日記(わっきーさんのブログ)
32保存会
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2021/3/11
「新種のハンバーガー!!」
子供たち
今日も新商品が出てたので、つい買ってしまいました。
体に悪そうなものほど美味しいのはなぜ?\(//∇//)\
#パストラミビーフてりたま #ずるいチョコいちごパイ
0
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/11
「長年続けた雅楽会」
音楽
20年近く能都中学校で雅楽講座をしていたことが評価され、能都中学校から感謝状をいただきました。
そんなに経ったのかと言う驚きもありましたが、長年続けて来て良かったです。
興味を持ってくれる生徒さんもいたのでこれからも頑張ります。\(//∇//)\
0
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/11
「Rの会内部卓話」
不定期日記
本日の例会は、社会奉仕委員長による卓話でした。
開会前に黙祷を行い、東日本大震災で被災された方々に追悼の意を表ました。
また、入院されていた会員が快気され、例会に復活しました。
まだまだいつも通りの例会とはいきませんが、少しずつ前進していきます。
0
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/7
「3倍速く書けるのかっ!!」
不定期日記
レジの近くにこんなものを置くとはっ!!トラップにかかってしまった!!( ̄∇ ̄)
#タッチペン付きボールペン #ガンダム #シャーアズナブル
0
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/7
「新種パフェ」
子供たち
新種が出てたので食ってみた\(//∇//)\
#いちごパフェ #ココス
0
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/5
「秘蔵の酒」
お酒
今日は仕事も穏やかに進み、懐かしい仲間にも会えたので秘蔵のお酒を飲む\(//∇//)\うまい!!
#懐かしい仲間 #竹葉美齢
0
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/4
「Rの会復活」
不定期日記
約2ヶ月ぶりにRの会例会が開かれました。
食事はお弁当を各自持ち帰ることにし、一人一人にパーティションが設置されていました。完璧!!
#rの会 #例会 #あんのん
0
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/3
「ひなまつり」
子供たち
ひな祭りにいただいた堂島ロール\(//∇//)\
濃厚〜〜〜\(//∇//)\
#ひな祭り #堂島ロール
0
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/2
「牛すき鍋定食」
不定期日記
今日の牛すき鍋は肉2倍\(//∇//)\
卵が2つついてるので、卵とじにして2杯目のご飯に乗せたら流石に腹一杯で、明日からのダイエットを心に誓うのであった。( ̄∀ ̄)
#牛すき鍋 #すき家 #卵とじ
0
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/2/28
「雛人形」
子供たち
今日は久しぶりに丸一日休みだったので、食彩市場で雛人形見て海鮮料理食べて、帰りにココスでいちごパフェ🍓
いい休みやった\(//∇//)\
#雛人形 #能登食彩市場 #加賀屋 #海鮮料理 #ココス #いちごパフェ
0
投稿者: 店長
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
|
《前のページ
|
次のページ》
/130
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”