2010/6/30
GSX1135組み立て バイク
2010/6/30
ハーレー・スポーツスター ヘッド修理_moto
2010/6/26
ガイドのガタ測定・Z系 ヘッド修理_moto

洗浄後、最終確認中



シートカットはZ専用のラウンドカットタイプです。バルブとの当たり面からポート側に向けてRが付くタイプですね。
作業も終盤にさしかかりました。

2010/6/23
忙しいと言いながら・・・。

エンジン運搬用の架台を作ってたりして



2010/6/22
Z2・Φ73ピストン対応加工 ボーリング moto
2010/6/17
ディスク修正 特殊な加工
2010/6/16
GSX1135エンジンOH エンジンオーバーホール
2010/6/15
ショベル腰上オーバーホール ヘッド修理_moto
ヘッドの作業に突入です。
とりあえずガイドの抜き取りを行い、ガイド製作に進みます。

製作したガイドとこれから使用するバルブとシールです。

そしてガイドを圧入してシートカット。

摺り合わせまで実施したので次の工程へ


ガラスビーズでブラストしたあとに洗浄、組み付けまで行ったのが上の画像です。
弾けるショベルになるといいですね

8
とりあえずガイドの抜き取りを行い、ガイド製作に進みます。

製作したガイドとこれから使用するバルブとシールです。

そしてガイドを圧入してシートカット。

摺り合わせまで実施したので次の工程へ



ガラスビーズでブラストしたあとに洗浄、組み付けまで行ったのが上の画像です。
弾けるショベルになるといいですね



2010/6/13
6RBIピストンリングコンプレサー エンジンオーバーホール
2010/6/11
嬉しい知らせ♪ バイク
毎日毎日エンジンの部品ばかり修理していますが、一番の喜びは「うまく仕上がりました。」という連絡です。
http://blue.ap.teacup.com/440tani/902.html#readmore
先日のショベルは早速組んで納車しました。排気の歯切れも良く、しっかりアイドリング打ってました!!!さすがです。オーナーさんも「キック一発でエンジンがかかる〜!今までこんなかかりがいいこと無かったです!」と大喜びでした。いつもながらいい仕事していただき感謝です。
メールは送ってもらった文章をそのまま写しています。こういった便りは自分の仕事のできばえは最終的にエンジンに火が入って評価される物ですので一安心です。
「一仕事終わったな
」って感じです。
連絡が無い場合は大丈夫な場合と実はそうでない場合とありますので「どうなったんだろ?」みたいに頭の隅に引っかかってます。
みなさんからの完了報告をいつも待っているtaniです
1
http://blue.ap.teacup.com/440tani/902.html#readmore

メールは送ってもらった文章をそのまま写しています。こういった便りは自分の仕事のできばえは最終的にエンジンに火が入って評価される物ですので一安心です。
「一仕事終わったな


連絡が無い場合は大丈夫な場合と実はそうでない場合とありますので「どうなったんだろ?」みたいに頭の隅に引っかかってます。
みなさんからの完了報告をいつも待っているtaniです
