2011/2/26
晩酌後・・・。 バイク


本当に早起きして朝ごはんを食べる前に分解した


これからご飯を食べてからヘッドを面研します。

面研しましたがそれほど悪くない。

ガスケットが抜ける原因は他の部分ではないかと考えて色々調整。まずはファイヤーリング付きのガスケットで組んでいきます。

そして午後は試乗したりさらにドナドナしたりと足腰を鍛えます。
他の問題、コイルが片方がうまく火花が出ていないとか、充電が電圧が上がっていないとかはっきりしたのであともうちょいです。

2011/2/24
たまには(笑) ヘッド面研
バイクのエンジンしかしないんですか?と聞かれる事もありますが、地味にディーゼルエンジンの仕事をしてます。
ネタにしにくいという意味もありなかなか記事になってはいませんが仕事の6〜7割はディーゼル関係です。

5
ネタにしにくいという意味もありなかなか記事になってはいませんが仕事の6〜7割はディーゼル関係です。


タグ: シリンダーヘッド
2011/2/21
Z2エンジンオーバーホール バイク
2011/2/15
あ・・・・。 バイク

遊んでました。
まじめにまた働きます。
お待たせしている方には
申し訳ないと思いながら遊んでは
いないでしょう。粉雪と戯れたあとは鉄粉にまみれます


2011/2/9

オイルポンプはハーレーで言うところのツインクル塗装の物はもう廃盤ということなのでカーベックさんの結晶塗装で仕上げました。ちょっと風合いが違うかなとも思いますがすこし落ち着けばええ感じになってくれると期待してます。

シンプルな構造ですけど細かく確認しながら組まないといけないエンジンじゃよ〜


タグ: エンジン
2011/2/7
営業2号・・川崎君 バイク

富山に営業に行くエンジン台を作ってました。
これなら運送中にこかして余計な仕事を増やしませんからね


2011/2/6
W1 ボーリング moto
2011/2/3
GSX1135三重編 GSX1100S
2011/2/1
RC30 HONDA クランク_moto