2011/3/29
Z1_フラットブラック バイク
車体として仕上がったので試乗したりして日曜日の休日を使い遊んで?ました。

エンジン屋ですので目はやはりエンジンに向きます。


細かい部分に拘ればもっと出来るなとも思いますがそれはこれからのお楽しみに取っておきます。

試乗しましたがリラックスして乗れるけど、開けるとパンチがあり面白いですよ♪
でもエンジン音は静かですね。ええ感じ。
3

エンジン屋ですので目はやはりエンジンに向きます。


細かい部分に拘ればもっと出来るなとも思いますがそれはこれからのお楽しみに取っておきます。

試乗しましたがリラックスして乗れるけど、開けるとパンチがあり面白いですよ♪
でもエンジン音は静かですね。ええ感じ。

2011/3/23
悪口は言うもんじゃあ・・。 バイク
バイクが仕上がらないのを「ハーレーの部品がこない。」と人のせいにしたらいきなりそろった。

金曜日にオーダーして水曜日の午後に来るって速いね。
最近の自分の仕事ぶりとは全然比較にならん(汗)
2

金曜日にオーダーして水曜日の午後に来るって速いね。
最近の自分の仕事ぶりとは全然比較にならん(汗)

2011/3/17
Z2シリンダー バイク
世間では3連休だったそうですが関係ない生活です。
「どれが仕事でドレが趣味?」と家族には突っ込まれてます(汗)
Z1のスリーブが入るようにシリンダーの穴を拡大します。

そして加熱しながらスリーブを入れるとまず常温でスリーブが回ることはありません。


次にスリーブのツバが飛び出すのでシリンダーの面研を行います。
もうちょいかな

3
「どれが仕事でドレが趣味?」と家族には突っ込まれてます(汗)
Z1のスリーブが入るようにシリンダーの穴を拡大します。

そして加熱しながらスリーブを入れるとまず常温でスリーブが回ることはありません。


次にスリーブのツバが飛び出すのでシリンダーの面研を行います。
もうちょいかな



2011/3/16
退院 バイク
2011/3/11
地震 バイク
大変だという話ですが、関東以北の方は大丈夫なんでしょうか?
山口はあまり影響はありませんが、娘が盲腸1歩手前で入院してまして・・。
日記というか日報が書けません。
来週くらいには普通の生活になるのかな・・・?
1
山口はあまり影響はありませんが、娘が盲腸1歩手前で入院してまして・・。
日記というか日報が書けません。
来週くらいには普通の生活になるのかな・・・?

2011/3/7
ショベル オイル萌え(更新あり) バイク
とりあえず動画を撮ってみました。
朝イチに冷間での始動を撮影します

テクラー状の燃料を送るノブをポシポシやってチョークを引いてます。
動画の中で不審なオヤジが出てきます。気にしないでください


2011/3/5
Z1オーバーホール KAWASAKI

このエンジンも内部確認というのがメインでスタートしましたが、やはり多少お疲れのようです。
ただまあ一度やればもう今のオーナーの世代では大丈夫のはずです

