2013/2/26
GSX1100SY ヘッドメンテ GSX1100S
2013/2/26
CBX400クランク バイク


これを研磨していきます。

吉川ハードクロームさんのメッキはかなり研磨代を付けてもらっているのでφ31.45まで研磨した時点で真円が出てきます。
取り代が無いと細工して取るのもできるのですがクランクの位相が違うとか1気筒だけストロークが無いというものイヤですからできるだけ小細工は止めておきたいです。
使用するコンロッドの内径寸法に合わせて研磨してますのでマニュアルだけでは分からない問題も解決です。

コンロッドをブラブラさせて本日の営業は終了




2013/2/20
EVO ケーススタッド HD EVO
2013/2/19
やったことはなかったが・・。 特殊な加工
2013/2/16
DRAG製ハーレー用PISTON SHOVEL
2013/2/14
ショベル3台目 バイク
2013/2/12
コンロッド ハーレー バイク
2013/2/7
CB400 バイク
2013/2/6
ハーレー・エボ お客様レポート
2013/2/4
KH250 ボーリング moto

WPC加工を依頼していた部品がオカノブラストさんから帰ってきました。
次は自分の出番です。
ボーリング作業ですがボアが小さいから値段が安く設定される風潮がありますけど非常に気を使います。

ホーニングで4/100のクリアランスが確保できたら自分の仕事は終了です。

次はオーナーさんのドキドキが始ります。
