+tani〜♪
シリンダーボーリング、ヘッド面研磨(面研)、バルブシートカットなどのエンジン内燃機加工と趣味のバイク(GSX750Sカタナ)について書き記してます。
山口県の谷口自動車というエンジン修理屋の周りで起きる出来事が中心です。クルマ、バイク、トラックと色々なエンジン、部品(ピストンなど)に出会えます。
タイトルのプラス記号はみなさんのエンジンにプラスになればと考えて付けてます。
カレンダー
≪
February 2021
≫
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
Z2 オーバーホール
W1_ノーマルボア再生
TZR250R クランク
カスタムオーダーピストン
CBX400スタンダード再生
記事カテゴリ
バイク (543)
ボーリング加工他 (83)
ボーリング moto (178)
ボーリング ジェットスキー (6)
ヘッド面研 (13)
ラジコン (3)
ツーリング (2)
My Katana (117)
ノンジャンル (26)
KAWASAKI (50)
故障例 ヘッド (23)
故障例 ブロック (9)
旧車マニア (7)
SR20_ボーリング (3)
特殊工具 (6)
エンジンオーバーホール (104)
アメ車 V8エンジン (14)
特殊な加工 (45)
バルブ研磨 (2)
ヘッド修理_moto (217)
クランク_moto (19)
クランク研磨 (22)
ヘッド オーバーホール (44)
GSX1100S (54)
SHOVEL (54)
HD EVO (37)
お気に入りツール (0)
フライホイール 研磨 (4)
ロータ研磨 (6)
エイプ・モンキー_moto (18)
ピストン_moto (3)
お客様レポート (15)
動画 (0)
リンク集
面研・ボーリングの谷口自動車
エンジン加工の質問はこちら
スカルモーターサイクル
吉川ハードクローム
albatory albatoryな日々
ground_work
My Car Life
STRAPPER
WIND OF THE WINDING
KP61 DX eng's blog
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
最近のコメント
ですか〜。分からな…
on
GSX1100S_ノーマルサイズ再生
・・・よくわかりま…
on
GSX1100S_ノーマルサイズ再生
フェルナンド、コメ…
on
Z400FX_BRCピストン
seinoさん、な…
on
Z ヘッドガスケットのシール性
谷口さん、こんにち…
on
Z400FX_BRCピストン
最近の投稿画像
Z2 オーバーホール
W1_ノーマルボア再…
TZR250R クランク
過去ログ
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (4)
2021年9月 (1)
2021年8月 (1)
2021年7月 (3)
2021年6月 (2)
2021年5月 (2)
2021年4月 (1)
2021年3月 (1)
2021年2月 (1)
2021年1月 (4)
2020年12月 (3)
2020年11月 (3)
2020年10月 (4)
2020年9月 (5)
2020年8月 (5)
2020年7月 (4)
2020年6月 (6)
2020年5月 (4)
2020年4月 (2)
2020年3月 (5)
2020年2月 (4)
2020年1月 (5)
2019年12月 (5)
2019年11月 (8)
2019年10月 (2)
2019年9月 (6)
2019年8月 (2)
2019年7月 (7)
2019年6月 (4)
2019年5月 (2)
2019年4月 (2)
2019年3月 (3)
2019年2月 (4)
2019年1月 (6)
2018年12月 (2)
2018年11月 (4)
2018年10月 (3)
2018年9月 (3)
2018年8月 (3)
2018年7月 (5)
2018年6月 (4)
2018年5月 (7)
2018年4月 (7)
2018年3月 (7)
2018年2月 (5)
2018年1月 (7)
2017年12月 (7)
2017年11月 (5)
2017年10月 (8)
2017年9月 (4)
2017年8月 (6)
2017年7月 (4)
2017年6月 (5)
2017年5月 (5)
2017年4月 (4)
2017年3月 (7)
2017年2月 (5)
2017年1月 (4)
2016年12月 (5)
2016年11月 (6)
2016年10月 (7)
2016年9月 (5)
2016年8月 (8)
2016年7月 (3)
2016年6月 (2)
2016年5月 (6)
2016年4月 (3)
2016年3月 (10)
2016年2月 (9)
2016年1月 (10)
2015年12月 (10)
2015年11月 (12)
2015年10月 (8)
2015年9月 (8)
2015年8月 (10)
2015年7月 (8)
2015年6月 (8)
2015年5月 (7)
2015年4月 (4)
2015年3月 (6)
2015年2月 (6)
2015年1月 (11)
2014年12月 (11)
2014年11月 (10)
2014年10月 (9)
2014年9月 (10)
2014年8月 (9)
2014年7月 (12)
2014年6月 (7)
2014年5月 (10)
2014年4月 (13)
2014年3月 (9)
2014年2月 (12)
2014年1月 (14)
2013年12月 (11)
2013年11月 (9)
2013年10月 (14)
2013年9月 (7)
2013年8月 (5)
2013年7月 (10)
2013年6月 (10)
2013年5月 (9)
2013年4月 (4)
2013年3月 (12)
2013年2月 (12)
2013年1月 (7)
2012年12月 (10)
2012年11月 (9)
2012年10月 (11)
2012年9月 (11)
2012年8月 (15)
2012年7月 (12)
2012年6月 (8)
2012年5月 (6)
2012年4月 (14)
2012年3月 (10)
2012年2月 (9)
2012年1月 (11)
2011年12月 (10)
2011年11月 (11)
2011年10月 (15)
2011年9月 (14)
2011年8月 (12)
2011年7月 (8)
2011年6月 (9)
2011年5月 (12)
2011年4月 (11)
2011年3月 (7)
2011年2月 (9)
2011年1月 (7)
2010年12月 (9)
2010年11月 (11)
2010年10月 (16)
2010年9月 (14)
2010年8月 (11)
2010年7月 (7)
2010年6月 (13)
2010年5月 (4)
2010年4月 (7)
2010年3月 (5)
2010年2月 (4)
2010年1月 (13)
2009年12月 (6)
2009年11月 (8)
2009年10月 (11)
2009年9月 (8)
2009年8月 (9)
2009年7月 (14)
2009年6月 (12)
2009年5月 (15)
2009年4月 (12)
2009年3月 (15)
2009年2月 (15)
2009年1月 (16)
2008年12月 (10)
2008年11月 (10)
2008年10月 (20)
2008年9月 (22)
2008年8月 (17)
2008年7月 (18)
2008年6月 (21)
2008年5月 (23)
2008年4月 (21)
2008年3月 (26)
2008年2月 (14)
2008年1月 (15)
2007年12月 (15)
2007年11月 (24)
2007年10月 (16)
2007年9月 (19)
2007年8月 (19)
2007年7月 (22)
2007年6月 (15)
2007年5月 (24)
2007年4月 (23)
2007年3月 (27)
2007年2月 (24)
2007年1月 (25)
2006年12月 (16)
2006年11月 (26)
2006年10月 (21)
2006年9月 (25)
2006年8月 (7)
2006年7月 (3)
QRコード
2021/2/11
KLX650Rスリーブ製作
ボーリング moto
このモデルはアルミシリンダーにメッキがされているのですが腐食してしまいオイル消費と白煙の問題が出ているという事での修理依頼。
スリーブを特注して対応。
続きを読む
5
タグ:
バイク
ボーリング
投稿者: tani
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”