2018/11/2
117クーペ ボーリング加工他
2018/1/7
シリンダーブロック加工 ボーリング加工他
2017/2/27
JEEP ボーリング加工他
余談

福山自動車時計博物館に行くとなんか雰囲気のある車が展示。

この博物館は触って乗ってOKというのでボンネットを開けると?

現在修理しているエンジンと同型エンジンが入ってます。
ドライバーもこのまま博物館入りを目指しますか?

バイクも飾ってありますがエンジンを掛けてみたくなるのは職業病?

時計も色々あるのでじっくりみると面白い所でした。
18

福山自動車時計博物館に行くとなんか雰囲気のある車が展示。

この博物館は触って乗ってOKというのでボンネットを開けると?

現在修理しているエンジンと同型エンジンが入ってます。
ドライバーもこのまま博物館入りを目指しますか?

バイクも飾ってありますがエンジンを掛けてみたくなるのは職業病?

時計も色々あるのでじっくりみると面白い所でした。

2016/8/31
ボーリング作業 ボーリング加工他

カムの軸受部分がダメになったのでブッシュが入るようにボーリングしてブッシュを圧入。
そしてまたボーリング。
地味だけど直せば使える物を捨てるのはヤダね!

2014/7/25
FIAT 500 ボーリング加工他
2013/9/12
(無題) ボーリング加工他
2011/10/4
FORD BDA ボーリング加工他
業務連絡
オーナーさんから返ってきたメールは文字化けして読めませんでした(汗)
ボーリング完了。

使用されるのはコスワースのピストンです。

ピストンは4個とも寸法は揃ってました。

でもトップリングとセカンドリングは見分けが付きません。一緒なのかな〜。

ピストン裏のコスワースの文字もエンジンを組むと見えませんな。

クランクとコンロッドの逃げの部分が邪魔なので・・・。

鉄の粉まみれになりながらも成形。

スリーブは圧入されていますので絶対に回る事はありませんので干渉の心配はありませんよ
4
オーナーさんから返ってきたメールは文字化けして読めませんでした(汗)


使用されるのはコスワースのピストンです。

ピストンは4個とも寸法は揃ってました。

でもトップリングとセカンドリングは見分けが付きません。一緒なのかな〜。

ピストン裏のコスワースの文字もエンジンを組むと見えませんな。

クランクとコンロッドの逃げの部分が邪魔なので・・・。

鉄の粉まみれになりながらも成形。

スリーブは圧入されていますので絶対に回る事はありませんので干渉の心配はありませんよ


2010/1/4
地味じゃな(笑) ボーリング加工他
2009/5/26
SR20ボーリング ボーリング加工他
2008/11/17
船外機ボーリング〜♪ ボーリング加工他