ちょこっとフレームアレンジ 作品
2015、6月作品見本は こちら から
6月16日(火曜)の六本木クラスのご案内は こちら
から
7月27日、8月1日イオン緑ヶ丘プリザーブドアレンジは こちら から
QUEENS FLOWER の ネットショップ

人気ブログランキングへ
1クリックでランキング上がるのよ〜
今週は黄色のバラを沢山使ったアレンジが多かったので、
折れた花を使って、フレームに小さなオアシスを
セットして、ミニアレンジを作りました。
このフレームアレンジっていうのは、イギリスでは
大小さまざまな形で作ります。こうやってフレームは既製のを
使うときもあるし、枝を自分で組んでフレームを作ったり。
私が今回使ったのは前にプリザーブドフラワーのアレンジで
使ったものの残りです。花はスプレー咲きのものだけなので、
とても小さくて可愛らしいアレンジになりました。

2
6月16日(火曜)の六本木クラスのご案内は こちら
から
7月27日、8月1日イオン緑ヶ丘プリザーブドアレンジは こちら から
QUEENS FLOWER の ネットショップ

人気ブログランキングへ
1クリックでランキング上がるのよ〜
今週は黄色のバラを沢山使ったアレンジが多かったので、
折れた花を使って、フレームに小さなオアシスを
セットして、ミニアレンジを作りました。
このフレームアレンジっていうのは、イギリスでは
大小さまざまな形で作ります。こうやってフレームは既製のを
使うときもあるし、枝を自分で組んでフレームを作ったり。
私が今回使ったのは前にプリザーブドフラワーのアレンジで
使ったものの残りです。花はスプレー咲きのものだけなので、
とても小さくて可愛らしいアレンジになりました。


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ