生花3種生 いけばな池坊
11月カリキュラム見本は こちら から
12月クリスマスカリキュラム見本は こちら から
2016年クリスマス プリザ壁掛け は こちらから
QUEENS FLOWER の ネットショップ

フラワーアレンジメント ブログランキングへ
QUEENS FLOWERのホームページが新しくなりました。こちらから
お蔭さまでYahooニュースに取り上げてもらいました。
今週末は池坊のお茶の水にて中央研修学院のお勉強。
このところお店とサロンに忙しく、自分のいけばなの
お稽古をする時間がなかったので、かなり貴重な時間。
皆でお花いけるのってとっても楽しいです。
私の生徒さんたちもこんな風に楽しんでるといいなって
思いながらの生花3種生です。ムラサキモドキと、
オクラレルカとスイートピー。

1
12月クリスマスカリキュラム見本は こちら から
2016年クリスマス プリザ壁掛け は こちらから
QUEENS FLOWER の ネットショップ

フラワーアレンジメント ブログランキングへ
QUEENS FLOWERのホームページが新しくなりました。こちらから
お蔭さまでYahooニュースに取り上げてもらいました。
今週末は池坊のお茶の水にて中央研修学院のお勉強。
このところお店とサロンに忙しく、自分のいけばなの
お稽古をする時間がなかったので、かなり貴重な時間。
皆でお花いけるのってとっても楽しいです。
私の生徒さんたちもこんな風に楽しんでるといいなって
思いながらの生花3種生です。ムラサキモドキと、
オクラレルカとスイートピー。



センターピースのいけばな いけばな池坊
9月 カリキュラム見本は こちら から
8月 9月プリザ カリキュラム見本(追加)は こちらから
BINOCULAR(バイノキュラー)WEBマガジンに掲載されました
QUEENS FLOWER の ネットショップ

フラワーアレンジメント ブログランキングへ
今日は自由花の『センターピース・食卓に飾る花』
いわゆる、テーブルセンターの花になります。
池坊の自由花は自由であって自由ではなく、
間の取り方、見せ方、バランス、引き算など
色々な考えの上に自由花がなりたっています。
私は英国式アレンジメントと、いけばなと
二足わらじで生活していますけれど、今日の講義で
改めて、いけばなとアレンジメントの違いを
勉強していくとなるほどな。と思うことばかり。
私はどちらも好きで、どちらも上手になりたいけど、
たとえ私のお弟子さんが、そのどちらかしか
やらなくて、そちらを上手になりたくても
見る人が感動して楽しい生活の一部に花がくるように
なってもらえればいいなって、改めて思いました。
2
8月 9月プリザ カリキュラム見本(追加)は こちらから
BINOCULAR(バイノキュラー)WEBマガジンに掲載されました
QUEENS FLOWER の ネットショップ

フラワーアレンジメント ブログランキングへ
今日は自由花の『センターピース・食卓に飾る花』
いわゆる、テーブルセンターの花になります。
池坊の自由花は自由であって自由ではなく、
間の取り方、見せ方、バランス、引き算など
色々な考えの上に自由花がなりたっています。
私は英国式アレンジメントと、いけばなと
二足わらじで生活していますけれど、今日の講義で
改めて、いけばなとアレンジメントの違いを
勉強していくとなるほどな。と思うことばかり。
私はどちらも好きで、どちらも上手になりたいけど、
たとえ私のお弟子さんが、そのどちらかしか
やらなくて、そちらを上手になりたくても
見る人が感動して楽しい生活の一部に花がくるように
なってもらえればいいなって、改めて思いました。

