2019/7/15
かばと製麺所
先日、国道275号線を走る途中に
うどんを食べようと娘と出かけました
いつものように店の前は人が並んでいて
30分待って何とか店の中へ
閉店が15時なのでギリギリ滑り込み
揚げ物が数点品切れ状態
注文を受けてから揚げるので
美味しい
又、当別産の野菜など新鮮
私はぶっかけうどんに
春菊とブロッコリーの天ぷら
ブロッコリーの天ぷらは初めてでしたが
とても美味しい
満腹でした ご馳走さまでした


うどんを食べようと娘と出かけました
いつものように店の前は人が並んでいて
30分待って何とか店の中へ
閉店が15時なのでギリギリ滑り込み
揚げ物が数点品切れ状態
注文を受けてから揚げるので
美味しい
又、当別産の野菜など新鮮
私はぶっかけうどんに
春菊とブロッコリーの天ぷら
ブロッコリーの天ぷらは初めてでしたが
とても美味しい
満腹でした ご馳走さまでした



2019/7/15
作品
今日の天気は晴れ
何となく暑いですね
札幌もようやく夏 が来たような
画像は生徒さんの作品です
SAさんの作品
頑張りました
何となく暑いですね
札幌もようやく夏 が来たような
画像は生徒さんの作品です
SAさんの作品
頑張りました

2019/6/19
講師科作品
最近の札幌の天候はあまり気温が上がらす
寒いですね
今日から少し 気温が上がるみたいですが
クーラーを使う日があったり
寒くて 半袖の服では過ごせない日など
極端です
身体が付いていけないですよね
画像は生徒さんの作品です
一枚ごとに好きな枚数を作り
最後に中表にして
細かく 巻きとじします
出来上がりが綺麗になり
下駄箱の上に置いても素敵です
作品はSAさんです
綺麗に出来ました
寒いですね
今日から少し 気温が上がるみたいですが
クーラーを使う日があったり
寒くて 半袖の服では過ごせない日など
極端です
身体が付いていけないですよね
画像は生徒さんの作品です
一枚ごとに好きな枚数を作り
最後に中表にして
細かく 巻きとじします
出来上がりが綺麗になり
下駄箱の上に置いても素敵です
作品はSAさんです
綺麗に出来ました

2019/6/12
今、はまってます
6月、今年も半分終わりますね
パッチワークは小物作りが楽しくて
沢山作っています
最近はユーチューブで犬の動画をみて
癒されたり 勉強になったり
我が家のティルちゃんは散歩が大変です
体重が30キロ
散歩中は引っ張りが強くて
いつ転んでも おかしくないほど
グングンと引っ張ります
ドックスクールポチパパ北村紋議さんの動画を見させて頂いて
特訓していて
とても参考になっています
パッチワークは小物作りが楽しくて
沢山作っています
最近はユーチューブで犬の動画をみて
癒されたり 勉強になったり
我が家のティルちゃんは散歩が大変です
体重が30キロ
散歩中は引っ張りが強くて
いつ転んでも おかしくないほど
グングンと引っ張ります
ドックスクールポチパパ北村紋議さんの動画を見させて頂いて
特訓していて
とても参考になっています

2019/5/19
大変な事に
3月に水道が凍り 菅が破裂
車庫が水浸し
今日は工務店さんが修理してくれています
車庫が水浸し
今日は工務店さんが修理してくれています

2019/1/29
アップルツリー
生徒さん
SAさんの作品です
可愛くできました丸いキルトも素敵です
SAさんの作品です
可愛くできました丸いキルトも素敵です

2019/1/26
感激
昨日は 私の誕生日でした
毎年、誕生日にはお花をくれる
息子から
今年も素敵な花束をプレゼント
夕方にはお寿司屋さんに連れて行ってくれて
とても良い 誕生日でした
娘からは 以前から欲しいと言っていた
車の断熱シートを貰い お尻が暖かくて 最高です
感激 感激
皆んなありがとうね
毎年、誕生日にはお花をくれる
息子から
今年も素敵な花束をプレゼント
夕方にはお寿司屋さんに連れて行ってくれて
とても良い 誕生日でした
娘からは 以前から欲しいと言っていた
車の断熱シートを貰い お尻が暖かくて 最高です
感激 感激
皆んなありがとうね

2019/1/1
2019年
明けまして おめでとう御座います
昨年は大変お世話になりました
今年もBON BONをよろしくお願い致します
本年から年賀状をやめましたので
すでに出していただいた方には
申し訳ありません
よろしくお願い致します
昨年は大変お世話になりました
今年もBON BONをよろしくお願い致します
本年から年賀状をやめましたので
すでに出していただいた方には
申し訳ありません
よろしくお願い致します
2018/12/13
そらちゃん
毎日、しばれて寒いです
チワワ軍団の内、1匹だけ残った宇宙(ソラ)ちゃん
じかんが 解ってるのかと思うほど
夕方の 6時半頃になると
私の部屋に 連れて行ってとばかりに
ワン ワンと合図します
今年は チワワの4匹の内の3匹が 続いてなくなり
とても残念な年でした
年齢が15歳
人間で言うと かなりの年です
ソラちゃんも15歳です
足はヨタヨタとしていますが
ご飯も食べて 元気です
腎臓がわるいので いつどうなるかわからないのかと思っていますが
1日でも多く長生きして欲しいと思っています

2018/11/26
クリスマスリース
生木で作ってみました
庭のにおいヒバの選定した時の枝を利用してみました
ドングリと松ぽっくりなどをグルーガンで付けて
やはり リボンがないとさみしいですね
庭のにおいヒバの選定した時の枝を利用してみました
ドングリと松ぽっくりなどをグルーガンで付けて
やはり リボンがないとさみしいですね

2018/10/9
ガーデニング
昨日は近所の園芸店で オークションがあって行ってきました
寄せ植えを一個と鉢と薬を買ってきましたが
鉢植えは持っているものがほとんどで余り買わなくてすみました
今週末にもあるみたいで行って見たいと思っています
画像は古いワイヤーをペイントしてみました
来年も使えそうです
寄せ植えを一個と鉢と薬を買ってきましたが
鉢植えは持っているものがほとんどで余り買わなくてすみました
今週末にもあるみたいで行って見たいと思っています
画像は古いワイヤーをペイントしてみました
来年も使えそうです

2018/9/30
教室日変更のお願い
台風のため
10月1日の講習を3日に変更致します
よろしくお願いいたします
10月1日の講習を3日に変更致します
よろしくお願いいたします
2018/9/5
寄せ植えにチャレンジ
苗屋さんを はしごして
集めた 苗
チャレンジしてみました
鉢が40センチの円なので
かなりの苗を 使いました
もう一個は
多肉植物の 寄せ植えにしてみました
以前からあった物が殆どで
何とか形になりました

集めた 苗
チャレンジしてみました
鉢が40センチの円なので
かなりの苗を 使いました
もう一個は
多肉植物の 寄せ植えにしてみました
以前からあった物が殆どで
何とか形になりました


2018/9/5
ラガディカレンダー
台風は 日本列島を通り過ぎて
あちらこちらに被害が多く
大変でした
関西空港は 以前に利用しましたが
今回の台風で浸水
飛行場までは海の上に建てられた 道路を渡って飛行場へ行くようになっていて
景色を眺めながら バスで渡ってました
それが今回は大変な事になってしまって
連絡橋にタンカーが激突
北海道も 木が倒れて 道路を塞いで などありました
速度が速く 通り過ぎてしまいましたが
早く普通に生活が1日でも早く 来ますように
祈っています
画像は ラガディのカレンダーです
三層にして キルティングしてみました
カレンダーは2001年のですが
ラガディはやっぱり可愛いです


あちらこちらに被害が多く
大変でした
関西空港は 以前に利用しましたが
今回の台風で浸水
飛行場までは海の上に建てられた 道路を渡って飛行場へ行くようになっていて
景色を眺めながら バスで渡ってました
それが今回は大変な事になってしまって
連絡橋にタンカーが激突
北海道も 木が倒れて 道路を塞いで などありました
速度が速く 通り過ぎてしまいましたが
早く普通に生活が1日でも早く 来ますように
祈っています
画像は ラガディのカレンダーです
三層にして キルティングしてみました
カレンダーは2001年のですが
ラガディはやっぱり可愛いです



2018/9/5
布を寄せ集めて
台風、酷かったです
近くの公園では 根こそぎ
木が倒されて 道路がふさがり
電柱が斜めに
札幌だけでは無く
各地に被害が広がり
亡くなった方もいて
御冥福をお祈りします
あまり布を沢山使って
作ってみました
2枚のパターンをはぎ合わせて
タペストリーにしてみました

近くの公園では 根こそぎ
木が倒されて 道路がふさがり
電柱が斜めに
札幌だけでは無く
各地に被害が広がり
亡くなった方もいて
御冥福をお祈りします
あまり布を沢山使って
作ってみました
2枚のパターンをはぎ合わせて
タペストリーにしてみました

