2018/8/16
アドレス
花創人のアドレスです
楽しいですよ
楽しいですよ

2018/8/16
今、はまってます
札幌は雨の毎日です
朝顔は 咲いてはしぼんで
寂しいです
外での 作業が出来ないので
ウジウジしてると
発見しました
ユーチューブで
楽しい
ギャザリングのコーナーです
多肉植物や 綺麗なお花の鉢植えを配信されていて
今、とても勉強になり
はまっています
ユーチューブのアドレス
忘れました
後で投稿します
朝顔は 咲いてはしぼんで
寂しいです
外での 作業が出来ないので
ウジウジしてると
発見しました
ユーチューブで
楽しい
ギャザリングのコーナーです
多肉植物や 綺麗なお花の鉢植えを配信されていて
今、とても勉強になり
はまっています
ユーチューブのアドレス
忘れました
後で投稿します

2018/8/15
お祈り
ベトナムからの便りです
これは お線香で赤いお札に
家族の名前をかいて吊るすと
お線香が燃えつくすまで
お祈りをしてくれる
燃えつくすまで一週間かかるというから凄いですね
これは お線香で赤いお札に
家族の名前をかいて吊るすと
お線香が燃えつくすまで
お祈りをしてくれる
燃えつくすまで一週間かかるというから凄いですね

2018/8/14
生徒募集中
BONBONではパッチワーク生徒さんを募集しています
ミシンキルトも同時に募集中ですのでお気軽にお越し下さい
振替、生徒さんに限り割引もあります
詳しくは ホームページか お電話で問い合わせください
ミシンキルトも同時に募集中ですのでお気軽にお越し下さい
振替、生徒さんに限り割引もあります
詳しくは ホームページか お電話で問い合わせください

2018/8/14
姉からのプレゼント
今日は雨
ティルちゃんは お外にでられず
鼻からピーピーと音がしてます
遊んで欲しくなると
ゴングを 私の足元まで持ってきます
気が付かないでいると 体に押し付けてきて
それでも 知らないふりをすると新聞紙を持って
走り回ります
小さい時には 新聞紙を丸めて
投げて 拾いに行かせるという 遊びを良くしていたので
何とか遊んで欲しくて
アピールしています
明日天気になるといいねー
姉から 朝早くに トマトと南蛮が送られて来ました
早速 南蛮を焼いて頂きました
新鮮なので美味しく頂きました
ありがとう
ティルちゃんは お外にでられず
鼻からピーピーと音がしてます
遊んで欲しくなると
ゴングを 私の足元まで持ってきます
気が付かないでいると 体に押し付けてきて
それでも 知らないふりをすると新聞紙を持って
走り回ります
小さい時には 新聞紙を丸めて
投げて 拾いに行かせるという 遊びを良くしていたので
何とか遊んで欲しくて
アピールしています
明日天気になるといいねー
姉から 朝早くに トマトと南蛮が送られて来ました
早速 南蛮を焼いて頂きました
新鮮なので美味しく頂きました
ありがとう

2018/8/13
ベトナムからのたより
札幌は昼から雨です
ベトナムからのたよりが来ました
写真は 風船餅で油で揚げると外側がカリカリで 中からお餅が出てきて
美味しいみたいです
日本にはない珍しい物が沢山あって楽しそうでした
ベトナムからのたよりが来ました
写真は 風船餅で油で揚げると外側がカリカリで 中からお餅が出てきて
美味しいみたいです
日本にはない珍しい物が沢山あって楽しそうでした

2018/8/13
朝早く 夕方 寂しくなる
今日は13日
お墓まいりに 行かれる方も多いと思います
我が家も 今日はお参りに出かけます
毎年、困るのは仏花で
この時期になると値段がはねあがり 大変ですが
今年は娘達の分までと
春から植えた
アスターとグラジオラスが咲き
ダリアは一本しか植えてないので
花が密集して咲き
切り花には ちょっとかな
グラジオラスとダリアは芋から植え付けるので
来年も咲かすには 冬に越冬させなければ
元気に咲いてくれない
それが大変ですね
アスターは 苗か 種からなので楽です
グラジオラスは我が家は地植えより
プランターでの栽培が
良く咲いています
地植えだと水やりも安心感があって サボりなのかもしれません
来年は 何を植えようか
いまから考え中です
写真の朝顔は 6年生の孫が一年生の時に
植えた 種を貰い
毎年 咲かせては種を取り
6年目の朝顔です
花が大きくて とても綺麗
今年は昨年の種を全部植えて
見事に 沢山の鉢になり
まだまだ これから咲いてくれると思います
楽しみです
お墓まいりに 行かれる方も多いと思います
我が家も 今日はお参りに出かけます
毎年、困るのは仏花で
この時期になると値段がはねあがり 大変ですが
今年は娘達の分までと
春から植えた
アスターとグラジオラスが咲き
ダリアは一本しか植えてないので
花が密集して咲き
切り花には ちょっとかな
グラジオラスとダリアは芋から植え付けるので
来年も咲かすには 冬に越冬させなければ
元気に咲いてくれない
それが大変ですね
アスターは 苗か 種からなので楽です
グラジオラスは我が家は地植えより
プランターでの栽培が
良く咲いています
地植えだと水やりも安心感があって サボりなのかもしれません
来年は 何を植えようか
いまから考え中です
写真の朝顔は 6年生の孫が一年生の時に
植えた 種を貰い
毎年 咲かせては種を取り
6年目の朝顔です
花が大きくて とても綺麗
今年は昨年の種を全部植えて
見事に 沢山の鉢になり
まだまだ これから咲いてくれると思います
楽しみです

2018/8/12
第30回札幌航空ページェント
朝から 爆音
どうして? 調べてみると
札幌飛行場で航空ページェントが開催されていた
音だけが聞こえて機体が見えない
民間機、官庁機、自衛隊機、米軍機が50機以上が地上展示され
間近に見学出来る他、
編隊飛行やアクロバット飛行などの飛行展示も行われると
イベント案内に掲載されてました
15時までとなっていました
通称 丘珠空港ですね
どうして? 調べてみると
札幌飛行場で航空ページェントが開催されていた
音だけが聞こえて機体が見えない
民間機、官庁機、自衛隊機、米軍機が50機以上が地上展示され
間近に見学出来る他、
編隊飛行やアクロバット飛行などの飛行展示も行われると
イベント案内に掲載されてました
15時までとなっていました
通称 丘珠空港ですね
2018/8/12
ハワイアンキルト
昨日は3時間
パッチをして 少し進みました
今日は天気が良かったので朝の涼しい時間にお散歩です
あまり食が進まないようなので 少し心配しています
寂しくなるので 少しでも元気でいてほしいと願っています
パッチをして 少し進みました
今日は天気が良かったので朝の涼しい時間にお散歩です
あまり食が進まないようなので 少し心配しています
寂しくなるので 少しでも元気でいてほしいと願っています

2018/8/12
花
昨日は雨
鉢植えの花も 綺麗に咲いています
これは室内の鉢植え
もしかして咲かないのではと心配していましたが
咲きました
これからどんどんと株が大きくなると思います

鉢植えの花も 綺麗に咲いています
これは室内の鉢植え
もしかして咲かないのではと心配していましたが
咲きました
これからどんどんと株が大きくなると思います


2018/8/11
薔薇が満開
今日は朝から雨
鉢植えの薔薇が綺麗に咲いています
薔薇は好きなのですが
育てるのが難しいです
皆さん上手に育てているけど
すぐ下の葉が黄色になってしまいます
消毒や水 日光もいろいろ考えてるけど 何故か葉が黄色に
本を読んで調べているが・・・
綺麗に咲いてくれると
苦労も忘れてしまう
二歩進んで一歩後退の状態
黄色の花はまわりが橙色になって綺麗です



2018/8/11
パンの木
土台布に広げてみました
これから 奥たてまつりします
クッション2個分です
ゆっくりと進めています
今日からお盆休みに入ったかたもいるのではないでしょうか
13日には先祖のお参りとワンコの
チップちゃん、チョコちゃん、ひなちゃんの初盆なので
お参りに行ってきます
思いだすと心が痛くなるので・・・
気をとり直して
パッチ始めます
これから 奥たてまつりします
クッション2個分です
ゆっくりと進めています
今日からお盆休みに入ったかたもいるのではないでしょうか
13日には先祖のお参りとワンコの
チップちゃん、チョコちゃん、ひなちゃんの初盆なので
お参りに行ってきます
思いだすと心が痛くなるので・・・
気をとり直して
パッチ始めます

2018/8/6
ハイビスカスとパンの木
No.1
型紙を布に書いて切り抜いた所です
50???55?のカット布があったのでそのまま使いました
この後は広げて 土台布に置き しつけをざっくりかけます
型紙を布に書いて切り抜いた所です
50???55?のカット布があったのでそのまま使いました
この後は広げて 土台布に置き しつけをざっくりかけます

2018/8/6
お疲れ様
札幌の朝晩は 半袖では寒くなり
トンボが飛んでいます
このまま 秋になるのでしょうか
本州ではまだまだ暑さが続いていますが
お体をご自愛くださいね
朝早く ソラちゃんの散歩です
なんだか疲れた様子です
トンボが飛んでいます
このまま 秋になるのでしょうか
本州ではまだまだ暑さが続いていますが
お体をご自愛くださいね
朝早く ソラちゃんの散歩です
なんだか疲れた様子です

2018/7/31
のんびりしてるティルちゃん
毎日暑いのでワンコ達も息遣いがあらい
昼間は暑いので家でぐったり
ティルは若いので元気一杯です
今日は網戸に激突して
ベランダの網戸がビリビリです
腹立つけど可愛い
ティルちゃんは無傷
アー アー
まいりました
ティルちゃん気をつけてね
