2010/5/10
今更ながら「劇場版 涼宮ハルヒの消失」を観てきたので感想書いておきます。
あまりにも遅すぎたせいで、もうどこにも需要はないと思いますのでザックリいきます。
長門さん可愛すぎて死んだ。
以上!(えー
え、駄目? あまりにも短すぎる? だって脳味噌に刻まれてる印象の9割9分が長門さん関連でっせ?
どうでもいいけど、いまだに”さん”付けで呼んでしまうのは何故じゃろうか。
原作既読ですが、めっさ出来の良い映像化だったんじゃないでしょうか。
記憶にある限りでは、カットされていたシーンは無かったように思います。
あと、何気ない風景が美しいというのは素晴らしいと思いましたよ。
原作を読んだ時には、キョンは「奇妙な日常」と
「平凡な非日常」の選択を迫られているという印象でした。
ところが、これが映像になると、より踏み込んで
「ハルヒ」と「長門」のどちらを選ぶかを迫られているという印象を受けました。
そんな風に感じてしまったもんだから切なさ爆発!
入部届を突っ返されるシーンは私も泣きたくなったよ!
キョンより長門さんに感情移入しちゃうタチなんだよ、わたしゃ。
私なら絶対に乙女な長門さんを選んでしまう自信があります・・・
ごく普通の女の子としてキョンと一緒に過ごしてみたいだなんて
いじらしくて堪らないじゃないですか・・・もう抱きしめたいね。
そんな感じで、ひたすら長門さんにハァハァしていた160分でした。
尿意は全然だったけれど、おケツには結構きましたね。
● web拍手レス ○
>>五月病対策 「気にしない 気にしない イェイ!」(by桃園ノ三姉妹 ですね、わかります
ケ・セラ・セラでも良し! それにしても恋姫の主題歌はどれも素敵。
>FUTA・ANE日記マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
生々しい話で悪いんですが、無駄にエロくてガンガン進められないの・・・(爆)
>これからも頑張ってください!!!
はい、頑張ってそに子にセクハラし続けます!
0
あまりにも遅すぎたせいで、もうどこにも需要はないと思いますのでザックリいきます。
長門さん可愛すぎて死んだ。
以上!(えー
え、駄目? あまりにも短すぎる? だって脳味噌に刻まれてる印象の9割9分が長門さん関連でっせ?
どうでもいいけど、いまだに”さん”付けで呼んでしまうのは何故じゃろうか。
原作既読ですが、めっさ出来の良い映像化だったんじゃないでしょうか。
記憶にある限りでは、カットされていたシーンは無かったように思います。
あと、何気ない風景が美しいというのは素晴らしいと思いましたよ。
原作を読んだ時には、キョンは「奇妙な日常」と
「平凡な非日常」の選択を迫られているという印象でした。
ところが、これが映像になると、より踏み込んで
「ハルヒ」と「長門」のどちらを選ぶかを迫られているという印象を受けました。
そんな風に感じてしまったもんだから切なさ爆発!
入部届を突っ返されるシーンは私も泣きたくなったよ!
キョンより長門さんに感情移入しちゃうタチなんだよ、わたしゃ。
私なら絶対に乙女な長門さんを選んでしまう自信があります・・・
ごく普通の女の子としてキョンと一緒に過ごしてみたいだなんて
いじらしくて堪らないじゃないですか・・・もう抱きしめたいね。
そんな感じで、ひたすら長門さんにハァハァしていた160分でした。
尿意は全然だったけれど、おケツには結構きましたね。
● web拍手レス ○
>>五月病対策 「気にしない 気にしない イェイ!」(by桃園ノ三姉妹 ですね、わかります
ケ・セラ・セラでも良し! それにしても恋姫の主題歌はどれも素敵。
>FUTA・ANE日記マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
生々しい話で悪いんですが、無駄にエロくてガンガン進められないの・・・(爆)
>これからも頑張ってください!!!
はい、頑張ってそに子にセクハラし続けます!

投稿者:鰯鰤