2010年も今日で終わるというのに絶賛風邪っぴき中の鰯鰤でございます。
くそぅ、MHP3漬けの年末年始を過ごそうと思ってたのになんということだ!
え? でもPCはいじってるじゃないかって? PCから離れたら死ぬもん、私(えー
それはさておいて、2010年のアニメを思い返してみることにしましょう。
姉キャラ大豊作でしたね。うっはうは。
パッと思い出せるだけでもこれだけ居たのだから凄い年ですよね。
一部姉じゃない人も混じってる気がしますがまぁいいや。
この中で一番気に入ってるのはWORKING!!の梢姉さんですね。
二次元のお姉ちゃんだというのに、リアル姉貴の鬱陶しさを持っているのが
なんとも魅力的に思えてしまってすっかりお気に入りに。
仲の良い姉弟のやりとりってあんなもんなのよ、いや、マジで。
他に印象深いといえば刀語の七実姉ちゃんでしょうか。
究極の姉弟愛を見せつけられてしまった作品でした。
姉ちゃんが死んだ回は悲しくて感想書けませんでしたよ。。
仮面ライダーダブルの若菜お姉ちゃんも良かったですねぇ。
まさか日曜の朝っぱら、しかも特撮で見事な姉弟モノが見られたという事実。
そういや、妹キャラもかなり多い年でありましたね。
このまま語り続けるとキリがないのでやめておきますけど。
以下、気に入った作品のお話。
◇四畳半神話大系
エンドレスエイトというトラウマのせいでループ物には些か抵抗があったのですが、
この作品はループしてこそ意味があった作品でした。最終回での昇華っぷりたるや素晴らしい。
”私”が小津の表情に変化した瞬間は好きすぎて何度繰り返して観たことやら。
感想書いてなかったことが悔やまれる作品でした。
◇真・恋姫†無双〜乙女大乱〜
長いこと続いている恋姫†無双シリーズですが、三期目のこれが一番気に入っております。
普通は三期も続けていると粗が出てきそうなもんなのですが、この作品は逆に面白くなってるから怖い。
今後も某魚一家に負けないくらいにシリーズを続けていってもらいたいのですが難しいですかねぇ。
・・・このくらいかなぁ。
ウィッチーズ2はキャラクター物としては相変わらずの強さを見せてくれましたけど、
お話が個人的には・・・だったのでね。軍規違反のバーゲンセールだったのが効いてます。
とか言いつつBDは買ってるんですけどね。だって好きだもの。
スト魔女2に限らず、今年はキャラクター◎、お話△みたいな作品が大多数でしたね。
ぶっちゃけるとメチャクチャ不作だったような・・・もっと引き込まれる作品が欲しいところです。
2010年を思い返すのもこのあたりにしておきましょう。
それでは皆様、良いお年を。
・・・今思い出したけど、パンストと屍鬼も姉キャラ居たわ。まぁいいや。

0