八ヶ岳・旭岳東稜より帰還しました。
ラッセル続きでヘトヘトです。
数日前の降雪で締りの悪い雪との格闘に終始。
五段の宮の登攀も各々岩塔上部の雪の状態に不安があったので、左の草付き巻くことにした。
結局岩らしい岩には触れなかったけど、上部の雪稜は美しかった。
踏まれていない、美しく切れ落ちた雪稜を行くのは、ここまでの労をねぎらってくれるかのようでもあった。
下降のツルネ東稜でも、赤布頼りにラッセル。
小雪舞う中、日没となりましたが、道を外すことなく出合の小屋。
何とか無事に帰還にいたしました。
個人的には東面地獄谷のクラシック3本を終え、この思い出深い出合小屋ともコレで最後かと郷愁の想いでしたが、後日、五段の宮・正面突破が残っていることに気付き、再帰を誓うのでありました。


0