ライフ動物病院に尿検査と薬をもらいに行く。
尿検査は血液反応なし。
蛋白は出ているが、細胞の壊れたものは見当たらず
悪い病気の心配はいらないとのこと。
まずはホッとした。
診察室の入り口のテーブルの上にビスケットの壜がある。
何度もアガシはアピールして4〜5枚もらっている。
あれだけが楽しみで片道15分をテクテク歩く。
帰り道はドッグフードの試供品をもらい
鞄に入れてもらって咥えて帰る。
図書館でCDを返し、筒井康隆2冊借りる間待っている。
「郵便局」「ライフさん」「図書館」は
言葉として好きなようだ。
「ジャスコ」というと留守番と思うのか
顔が暗くなる。
単語として理解しているのは100語くらいあるだろうか。
犬辞書というものを作ったらおもしろいかもしれない。

0