久しぶりにデパートに洋服を買いに行きました。
3年前まで仕事をしていたので
その時に来ていた洋服があり
これといっておしゃれをして出かけることもなく
今まで3年間は服を買わずに済んでいました。
小田急デパートの「自由区」というところで買うことが多く
今日も、そこに一直線に行きましたが
もう売り子さんは代わっており、
すこし違和感がありました。
それでも、あれこれ試着するのは苦手で
「これください」と即決してしまいました。
3年間で太ったのは自覚しています。
一応、試着すると何とか入りました。
その後、銀行に寄り手続きをしましたが
家を出て、また家に帰ってくるまで1時間半。
我ながら、そっけない買い物だった・・と。
友達同士や夫婦で買い物をすることは滅多にありません。
あれこれ迷う時に人のいうことを聴かない・・という欠点があるせいです。
自分のことで、人に時間を割いてもらうのが悪いような気もします。
女の子がいたら、一緒に買い物も楽しいでしょうね。

0