出火は昼過ぎだと思いますが、
近くの空き地で火事がありました。
燃えるものといえば、枯れ草しかないのですが
結構、煙は折からの南風に煽られ
飛んできました。
ちょうど、昼のご飯の後片付けをしながら
アガシのお芋を火にかけていたので
それを焦がしてしまったのか・・と勘違いしました。
2時ごろ、アガシの散歩のため、車でトンネル横の空き地を通った時
パトカーが数台と消防自動車が停まっており
道が水浸しになっていたので火事とわかりました。
800u以上は黒焦げになっていました。
隣接して団地があるので、団地の人は気が気ではなかったでしょう。
空気が乾燥していて、風の強い日が多いこの頃、
大事にならずによかったです。

0