11月3日の入院の日が祝日なので
病院の会計が開いておらず、前もって手続きをして欲しいと言われ
きょう9時に茅ヶ崎中央病院に行った。
その前に
しばらく髪も染められないので美容院に予約の電話をすると
「11時はどうですか?」と言われ、
車ならその前に買い物も済ませると、また車での外出になる。
昨日の午前中歩いてから歩いてない。
午前中、3つの用事を済ませたが、運動不足。
奈良漬が食べたくなり、それだけを買いにジャスコへ徒歩で出かける。
それでもまだ運動不足。
庭の柿を収穫する。
今年はたわわに実り、細い枝が折れそうだ。
もうすでに60個は干し柿にしたが
そのうち30個は先日の南風の強い日の雨で
すっかり駄目になってしまった。
きょうまた30個収穫。

雨が降り込まないことを願う。
最近の入院はどこも保証金を払うのだろうか?
60000円の保証金を払った。
白内障は簡単な手術なので安いが、普通は100000円らしい。
入院費が払えない時のために、さらに別所帯の保証人を立てなければならない。
保証金を払っているのだから・・と思うが
取りっぱぐれないように、という念の入れように冷めてしまう。

0