agassi日記
カレンダー
2011年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
アレ?これは遊子さん?
冷たい朝
アカハラ+コザクラインコ
暗い朝 昨日の続き
ルリビタキ
過去ログ
2019年12月 (8)
2019年11月 (25)
2019年10月 (23)
2019年9月 (27)
2019年8月 (23)
2019年7月 (17)
2019年6月 (20)
2019年5月 (24)
2019年4月 (23)
2019年3月 (22)
2019年2月 (18)
2019年1月 (22)
2018年12月 (25)
2018年11月 (25)
2018年10月 (23)
2018年9月 (16)
2018年8月 (20)
2018年7月 (21)
2018年6月 (23)
2018年5月 (20)
2018年4月 (23)
2018年3月 (27)
2018年2月 (22)
2018年1月 (22)
2017年12月 (24)
2017年11月 (26)
2017年10月 (19)
2017年9月 (26)
2017年8月 (21)
2017年7月 (23)
2017年6月 (23)
2017年5月 (22)
2017年4月 (21)
2017年3月 (22)
2017年2月 (16)
2017年1月 (20)
2016年12月 (20)
2016年11月 (22)
2016年10月 (23)
2016年9月 (23)
2016年8月 (23)
2016年7月 (26)
2016年6月 (26)
2016年5月 (25)
2016年4月 (19)
2016年3月 (22)
2016年2月 (18)
2016年1月 (21)
2015年12月 (25)
2015年11月 (25)
2015年10月 (25)
2015年9月 (19)
2015年8月 (20)
2015年7月 (23)
2015年6月 (17)
2015年5月 (25)
2015年4月 (24)
2015年3月 (28)
2015年2月 (20)
2015年1月 (18)
2014年12月 (16)
2014年11月 (28)
2014年10月 (29)
2014年9月 (23)
2014年8月 (20)
2014年7月 (23)
2014年6月 (27)
2014年5月 (24)
2014年4月 (23)
2014年3月 (23)
2014年2月 (15)
2014年1月 (25)
2013年12月 (25)
2013年11月 (28)
2013年10月 (29)
2013年9月 (29)
2013年8月 (21)
2013年7月 (32)
2013年6月 (26)
2013年5月 (31)
2013年4月 (32)
2013年3月 (27)
2013年2月 (24)
2013年1月 (33)
2012年12月 (32)
2012年11月 (27)
2012年10月 (28)
2012年9月 (27)
2012年8月 (27)
2012年7月 (29)
2012年6月 (27)
2012年5月 (23)
2012年4月 (23)
2012年3月 (10)
2012年2月 (20)
2012年1月 (22)
2011年12月 (21)
2011年11月 (25)
2011年10月 (30)
2011年9月 (34)
2011年8月 (29)
2011年7月 (24)
2011年6月 (21)
2011年5月 (18)
2011年4月 (23)
2011年3月 (26)
2011年2月 (20)
2011年1月 (23)
2010年12月 (19)
2010年11月 (20)
2010年10月 (23)
2010年9月 (23)
2010年8月 (25)
2010年7月 (26)
2010年6月 (25)
2010年5月 (25)
2010年4月 (26)
2010年3月 (20)
2010年2月 (23)
2010年1月 (23)
2009年12月 (20)
2009年11月 (20)
2009年10月 (23)
2009年9月 (22)
2009年8月 (27)
2009年7月 (28)
2009年6月 (20)
2009年5月 (22)
2009年4月 (21)
2009年3月 (17)
2009年2月 (17)
2009年1月 (18)
2008年12月 (26)
2008年11月 (28)
2008年10月 (27)
2008年9月 (27)
2008年8月 (24)
2008年7月 (28)
2008年6月 (26)
2008年5月 (20)
2008年4月 (21)
2008年3月 (28)
2008年2月 (26)
2008年1月 (27)
2007年12月 (31)
2007年11月 (26)
2007年10月 (29)
2007年9月 (27)
2007年8月 (29)
2007年7月 (29)
2007年6月 (32)
2007年5月 (31)
2007年4月 (29)
2007年3月 (33)
2007年2月 (28)
2007年1月 (29)
2006年12月 (32)
2006年11月 (26)
2006年10月 (36)
2006年9月 (28)
2006年8月 (2)
記事カテゴリ
ノンジャンル (3806)
鳥 (33)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
湘南群青
OES軍団
なかちゃんの写真館
dosmanの鳥撮り日記
横浜文芸の会
横浜カワセミ物語
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2011/7/23
「チビのベンチ」
ここ数日、涼しい日が続いています。
涼しいと、シロ君が活発に動きます。
朝の見回りも復活。
チビのベンチを独占しています。
以前撮ったチビの姿と比較すると
チビが小さいのがよくわかります。
チビはちゃんと座っても、背中の位置が
背もたれの下から2段目までしかなく
シロの大きさや態度がふてぶてしくさえ感じてしまうのは
チビに肩入れしすぎているでしょうか?
シロには帰る場所があり、チビは野良。
人間に対しても、
シロはガラス戸をノックして「来たよ!」と言えますが
チビはいまだにおびえています。
下の写真は、夜明け前の引地川です。
マガモのつがいが、目覚め、身支度をしているようでした。
0
投稿者: agassiの母
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”