
きのうは風が強かったです。
いろいろなものを吹き飛ばしてくれたのでしょうか、
きょうは空気が澄んでいて、富士山もくっきり見えました。
髪を切ろうと思って、昨日予約の電話をしたときのこと、
店主が「早起きですよね?」と聴くので
「はい、5時半には起きていますよ」と応えると
「じゃあ、7時半でどうですか?」
「ええええ!7時半って」
「じゃあ、8時」
「8時10分」ということで開店前に切ってもらいました。
9時過ぎにに引地川へ行くとコサギが縄張り争いをしていました。

「ちょっと、あんた、どこに降りてるのよ!」
と、言わんばかりににじり寄っていきます。
もう1羽加わり、三つ巴の争いに・・・。

目の前で、コサギのバトルが繰り広げられていますが
アオサギはわれ関せず。
よくこんな時に眠れるものです。眠っている振りだけでしょう。
ピンボケですが、チドリの仲間だと思われる鳥がいました。

きょうも車椅子のカメラマン、具志堅さんにお会いしました。
レンズを見せてもらうと、なんとシグマのマクロでした。
鳥をマクロで撮るって、どんだけ!と思いました。
美容室の店長のテラスモールでの話。
月曜日(店の休日)にテラスモールに行き
フードコートで食事をしていたときのこと、
満席の上、各店は長蛇の列。
食べている人の丼の中を覗きながら、どこが次に空きそうなのか
探る人がウロウロしていて
とうとう、後ろから
「もうすぐ終わりますよね?」と声をかけられたのだとか・・・。
「いくら混雑しているとは言え、真後ろに張り付かれ
(さあ、早く食え)というプレッシャーは食べた気がせず
950円の佐野某のラーメンの塩辛かったことったら・・・」
と、彼は言っていました。
混雑にもめげず、プレッシャーにもめげない強い胃をもち
煮詰まったスープでも飲み干せる自信がないので
テラスモールのラーメンは遠慮しておきます。

1