トキの雛が孵ったときょうの新聞に載っていました。
一度失われてしまった自然を取り戻すために
トキの場合は中国から譲り受けやっと日本に帰ってきました。
鳥は一つのバロメーターです。
先日、カワセミを追って柏山稲荷に行った時に
バンを一羽見かけました。
バンが営巣するのは自然が守られている証拠だと以前聴きました。
バンが居た川のほんの数十メートル上流では
護岸工事がもう何年もの期間行われています。
全部コンクリートで固めないで欲しいなあ・・と思います。

このバンもカルガモに苛められていました。

逞しく生きろよ!と願います。
柏山稲荷も横にマンションが建って、ずいぶん開けてしまいました。


0