きのうは4拍手をいただきました。
ありがとうございます。励みになります

30分の間にいろいろ撮れる日は滅多にありませんが
これからも精進します
今朝は釣りのおじさんも居らず、カワセミが餌を獲っていました。
私が覗いた時には、嘴の先にエビの殻が残っていて
今、食べ終わった、という感じです。

その後も、何度か飛び込み

小さなエビをゲット。

水面がこちら側から見えないので、飛び込む瞬間の写真が撮れませんが
水面の波紋が写っています。
きょうはコヨシキリの「ヨシコさん」も居ました。

じつは昨日も居たのですが、あまりに写真が多かったので
昨日の写真は下に載せます。

セッカと同じ、ウグイス科の鳥です。
下はセッカです。きょうは樹の上に居ました。
昨日、地べたでバッタをもらっていた子だと思います。

昨日まで居たコムクドリの群れが、きょうは見当たりません。
南へ飛んでいったのですね。
季節は確実に移り変わっているのですが・・・。
それにしても、朝からのこの蒸し暑さ、どうにかなりませんか?
(クリックすると、写真が大きくなります)

2