一晩中、雨の音がしていました。
でも起きてみると、上がっていて鳥撮りは大丈夫そう・・。
川の水量があるときは・・・。
予想通り、池の方でお食事中でした。

エビをゲットして呑み込んだと思ったら
次をねらっています。すぐ次も1回のダイビングで成功!

たった2分くらいの間に二匹のエビ。
どや顔のオレンジ脚君です。
きょうの我が家の渋柿のお客様はメジロです。

今朝方まで降っていた雨がまだ滴り落ちています。
水っぽい柿だと思うのですが・・・。
ヒヨドリやシジュウカラが来ないうちに、召し上がれ。

やっと、ふるさとまつりが終わりました。
夏祭りに始まって、リクレーション大会、ふるさとまつり、
今年は役員なので、一日拘束される行事がありましたが
これでおしまいです。
バザーの担当でしたが婦人物の中古衣料をすべて100円で売りました。
最初は、衣料品の中に埋もれて座っているだけでしたが
そのうち、あの客はこれを薦めると買うという自信がついてきて
お客さんからの「カーディガンある?」という問いにも
トランプの神経衰弱のように「確かあの隅に・・」と
その人が着ているものに近いものを渡すと大概「ビンゴ!」
100円ですから。
中には光物だけ6点も7点も買っていく人も居て、
「こうやって着るのよ」というコーディネート感覚になるほど!です。
「一冬着たら、また来年バザーに出す」というひとも・・。
バザーって、面白かったです(笑

6