昨日の夕方、「リベンジするぞ!」勢い込んで池に向かいましたが
まさお君は姿を見せず、カメラマンさんたちも三々五々肩を落として撤退。
今朝、声がしません。
マツコとのバトル以来、池に来にくくなっているかも・・・。
それならこちらから探しに行こう!と買い物に行く前、ちょこっと寄りました。
すると、池のそばでご夫婦のカメラマンと遭遇・・。
女性のほうから「カワセミを撮ってるのですか?」と聴かれ
「はい、探しに行くところです」と答えると
「一緒に行っても?」ということで、川を下りました。
まだ鳥撮りを始めたばかり。
大和の方から先日引地川へ来た時に、運よく「まさお君」と会ったそうです。
ご主人がCANON7Dと4・5.6、奥さんがKISS5と300mm単焦点で
ついこないだまで、大和の家のそばで戦闘機ばかり撮っていたそうで
カワセミの面白さに嵌りそうだと話されていました。
いつもの堰の先の小さな池にカワセミ発見。

ピピピと啼きながら飛ぶ所はまさお君みたいですが・・・。

空が暗く、今にも降って来そうで、落ち着きません。
「私は帰りますが・・・」と言うと
「もう少し撮って行きます」とご夫婦は腰を据えて撮る態勢に・・。
このまさお君、何度も林の中と小さな池を往復していました。
餌を捕ることはなく、ボウズで林に戻ると
まさお君ではない啼き声がします。
聴いていると「あら!また手ぶらなの?もう1回行ってきて」と
叱咤激励しているような声。
またすぐ池に戻ってきます。
落ち着かないまさお君(たぶん)でした。

4