agassi日記
カレンダー
2015年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
午後から雨
(無題)
エナガとヤマガラ
誕生日プレゼントはいちご狩り
ツグミだらけの森
過去ログ
2021年1月 (22)
2020年12月 (17)
2020年11月 (21)
2020年10月 (23)
2020年9月 (21)
2020年8月 (30)
2020年7月 (17)
2020年6月 (20)
2020年5月 (24)
2020年4月 (24)
2020年3月 (22)
2020年2月 (23)
2020年1月 (18)
2019年12月 (29)
2019年11月 (25)
2019年10月 (23)
2019年9月 (27)
2019年8月 (23)
2019年7月 (17)
2019年6月 (20)
2019年5月 (24)
2019年4月 (23)
2019年3月 (22)
2019年2月 (18)
2019年1月 (22)
2018年12月 (25)
2018年11月 (25)
2018年10月 (23)
2018年9月 (16)
2018年8月 (20)
2018年7月 (21)
2018年6月 (23)
2018年5月 (20)
2018年4月 (23)
2018年3月 (27)
2018年2月 (22)
2018年1月 (22)
2017年12月 (24)
2017年11月 (26)
2017年10月 (19)
2017年9月 (26)
2017年8月 (21)
2017年7月 (23)
2017年6月 (23)
2017年5月 (22)
2017年4月 (21)
2017年3月 (22)
2017年2月 (16)
2017年1月 (20)
2016年12月 (20)
2016年11月 (22)
2016年10月 (23)
2016年9月 (23)
2016年8月 (23)
2016年7月 (26)
2016年6月 (26)
2016年5月 (25)
2016年4月 (19)
2016年3月 (22)
2016年2月 (18)
2016年1月 (21)
2015年12月 (25)
2015年11月 (25)
2015年10月 (25)
2015年9月 (19)
2015年8月 (20)
2015年7月 (23)
2015年6月 (17)
2015年5月 (25)
2015年4月 (24)
2015年3月 (28)
2015年2月 (20)
2015年1月 (18)
2014年12月 (16)
2014年11月 (28)
2014年10月 (29)
2014年9月 (23)
2014年8月 (20)
2014年7月 (23)
2014年6月 (27)
2014年5月 (24)
2014年4月 (23)
2014年3月 (23)
2014年2月 (15)
2014年1月 (25)
2013年12月 (25)
2013年11月 (28)
2013年10月 (29)
2013年9月 (29)
2013年8月 (21)
2013年7月 (32)
2013年6月 (26)
2013年5月 (31)
2013年4月 (32)
2013年3月 (27)
2013年2月 (24)
2013年1月 (33)
2012年12月 (32)
2012年11月 (27)
2012年10月 (28)
2012年9月 (27)
2012年8月 (27)
2012年7月 (29)
2012年6月 (27)
2012年5月 (23)
2012年4月 (23)
2012年3月 (10)
2012年2月 (20)
2012年1月 (22)
2011年12月 (21)
2011年11月 (25)
2011年10月 (30)
2011年9月 (34)
2011年8月 (29)
2011年7月 (24)
2011年6月 (21)
2011年5月 (18)
2011年4月 (23)
2011年3月 (26)
2011年2月 (20)
2011年1月 (23)
2010年12月 (19)
2010年11月 (20)
2010年10月 (23)
2010年9月 (23)
2010年8月 (25)
2010年7月 (26)
2010年6月 (25)
2010年5月 (25)
2010年4月 (26)
2010年3月 (20)
2010年2月 (23)
2010年1月 (23)
2009年12月 (20)
2009年11月 (20)
2009年10月 (23)
2009年9月 (22)
2009年8月 (27)
2009年7月 (28)
2009年6月 (20)
2009年5月 (22)
2009年4月 (21)
2009年3月 (17)
2009年2月 (17)
2009年1月 (18)
2008年12月 (26)
2008年11月 (28)
2008年10月 (27)
2008年9月 (27)
2008年8月 (24)
2008年7月 (28)
2008年6月 (26)
2008年5月 (20)
2008年4月 (21)
2008年3月 (28)
2008年2月 (26)
2008年1月 (27)
2007年12月 (31)
2007年11月 (26)
2007年10月 (29)
2007年9月 (27)
2007年8月 (29)
2007年7月 (29)
2007年6月 (32)
2007年5月 (31)
2007年4月 (29)
2007年3月 (33)
2007年2月 (28)
2007年1月 (29)
2006年12月 (32)
2006年11月 (26)
2006年10月 (36)
2006年9月 (28)
2006年8月 (2)
記事カテゴリ
ノンジャンル (4109)
鳥 (33)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
湘南群青
なかちゃんの写真館
dosmanの鳥撮り日記
横浜文芸の会
oes軍団
横浜カワセミ物語
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
2015/1/30
「あぁ〜寒い。」
今朝起きた時、庭は真っ白。
気温はずっと上がりません。
雪は冷たい雨に変わりました。
熱いお風呂が恋しいです。
もちろん、鳥撮りもお休みです。
昨日、蠟梅が咲いていました。
もうちょっとでジョウビタキが留ってくれそうでしたが
こちらの要求が通じなかったようで。
きのうの鳥撮りから。
ミツマタも蕾が少し大きくなったようで…。
鳥みたいに動いてないのにピンボケ
5
投稿者: agassiの母
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2015/1/29
「ルリ♀イカル、シメ、紅白ハラ」
久しぶりの公園にルリビタキを撮りに行きました。
お天気は朝のうちは良かったのですが
明日は朝のうち雪の天気予報。
だんだん空が曇ってきました。
シロハラも居ました。大きさはルリの倍ほど。
写真に撮るとわからないですね。
場所を変えて、今度はアカハラ。
同じ日に紅白揃いました♪
(どうってことはないのですが)
下はイカル。元祖チョコボールです。
特に嘴が大当たりの金の嘴♪オモチャの缶詰がもらえるやつです。
無理やり金ってことにしちゃってますが…。
そして閉めはシメです。
あっ!忘れていました。
きょうのとび子さんです。
6
投稿者: agassiの母
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2015/1/26
「森には…」
朝のうちは曇っていましたが、徐々に晴れ
10時ごろには晴天になりました。
ルリビタキの森に行ってみましたが、声もせず…。
でも鷹子と松潤のほほえましい姿は撮れました♪
もうこの2羽はカップル決まりでしょうか?
普通、カワセミのつがいはオスからメスへ
給餌求愛という儀式があるのですが
鷹子さんの押しかけ女房的なカップルです。
嘴の下が赤い方が鷹子さん。
顔がきつくないのがとび子さんと違う所。
松潤も凛々しくなってきました。
以前は鷹子さんがイラついているような場面も見かけましたが
松潤は育ってきたのか、逃げ腰ではありません。
お互いの留っている位置、譲り合って共有しています。
とび子さんにもこの余裕が欲しい…。
これから錦織の試合です。
NHKでもやりますが松岡修造の解説で見ようと思います。
松岡の解説を聴いていると意外に心配性で、
いかに錦織のメンタルが強いか、わかります。
6
投稿者: agassiの母
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/1/25
「早朝鳥撮り」
日曜日は昼間、駐車場に入れないくらい混みあいます。
でも早朝は人もまばら。
7時前、池でまず出迎えてくれたのはムクドリでした。
「おはようございます」
嘴と脚が黄色いこの鳥は「チョコボールの鳥」を連想させます。
♪クエクエクエッチョコボ〜ルのメロディーが頭の中で鳴っています。
顔が白い子は年寄りでしょうか?
脚の色が薄いので若いのかもしれません。
朝礼の時間でした。
とび子さんも居ましたよ。
SS100分の1です(汗)
8
投稿者: agassiの母
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2015/1/24
「曇り空」
晴れの予報だったのに、午前中は曇り空。
主人が都内の勤務先に自転車を運ぶらしく
私の車キューブを使うとかで
では、その前にとび子さんと買い物だけ済ませておこうと出かけました。
でも、空は予想に反して曇り空です。
池にはずっととび子さんが居ました。
今日のとび子さん、いつもに増して色気がありません。
昨日のアジアカップ、PKで負けるって…。
疲れました。
現地で錦織があの試合を観ていなかったことを祈ります。
5
投稿者: agassiの母
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2015/1/23
「久しぶりの晴れ間」
今朝はまだ雨が残っていましたが
空がだんだん晴れて、久しぶりにとび子さんの顔を見に行ってみました。
池の氷も解けたお昼前、とび子さん登場です。
池の中を覗きこんでいます。
向きを変えて、飛び込みます。
お魚ゲットです。
カワラヒワ
モズ
8
投稿者: agassiの母
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”