数日池に行かない間に、とび子さんの池がツンツルテンになっていました

ススキが一面に生えていたので、目隠しになっていたのですが
これではとび子さん、落ち着かないでしょう。
作業をしてくれた方には「ご苦労様」なのですが
もうちょっと残して欲しかった…。

どこに留っても一目瞭然です。
隠れても…。

この状態に早くなれて欲しいです。

餌も捕れていたので大丈夫かな?

望遠じゃないカメラを持ったオジサンが二人、追い回していました。
鳥の生活を邪魔しないための望遠レンズなのです。
追い回すと池に来なくなるのでやめて欲しいのですが
この状態だと「あっ!カワセミだ」と気づく人続出でしょう。
遊水池の木道でカワラヒワだと思って撮ったのですが
ベニマシコ(雌)みたいです。

色がもっと赤かったらわかりやすいのですが…。


7