夜、携帯はマナーモードにしてあります。
だから朝起きるまでメールに気づきません。
5時に起きると3時50分発のお嫁さんからのメールが

急性胃腸炎らしく、トイレから出られないらしい…。
「ノロか?」
孫がきょう終業式で、もろもろ持ち帰る荷物も多く
どうしても休めないとのこと。
「SOS」のメールです。
我が家から1時間半かかるので
息子が会社に行く7時半までに行くには
6時には家を出る必要があります。
急いで我が家の洗濯やらご飯の支度をして
横浜駅に着いた頃、朝日が昇って来ました。
歩いて片道25分の幼稚園への往復。
帰って来たらさっきまで元気だった孫にも同じ症状が出てダウン。
医者へ連れて行くとノロウィルスが流行しているとのこと
感染力が強く、医者から「お婆ちゃんも時間の問題かも」
明日大丈夫かな?
夜明け前から出かけたのでジョビ男のご飯はあげられません。
明日、やって来るかな?
写真は在庫から。平凡な鳥でもマユミの樹に留まると
おいしいのかな?庭に植えると鳥がたくさん来そうです。
食欲が一番。活力の元です。

8